節電

一体何を気をつければ1番節電になるのでしょうか。。
電気をこまめに消す?
クーラーの温度を上げる??
24時間換気を切る???
待機電力を減らす????

どれもやらないで付け放題だから電気代がどんどん上がっていく(-。-;

はぁ、小さなことからコツコツと気をつけなきゃですね。

第2弾寿司

今回はお寿司を作ってみました(^-^)

急にやりたくなるけどすぐ飽きるので始めたら一気に作る!!

次は何作ろうかなー(^ ^)

佐野ラーメン

今日はお仕事休みだったのでランチパスポートを使って母とランチ。

佐野ラーメンのお店へ行って来ました~。

佐野ラーメンのあの縮れた麺とか好きなんですが、今日行ったお店のはスープがイマイチ。

塩と醤油が選べたけど塩を選んだら薄い…。

醤油を食べた母も薄いと言ってたので全体的に薄味なのかも。

多分、もう行かないと思いますが…

ラーメン屋さんの隣りにパン屋さん発見。

財布にお金を入れるの忘れてほぼサザエさん状態だった私はパン屋に入れなかったので、今度はパン屋さん目当てで行ってみようかな~

そこのパン屋さんちょこちょこお客さん出入りしてたので美味しいのかもとちょっと期待。

とびひ

水イボだと思っていたら、

とびひだった末っ子くん。

お家のイソジン軟膏で治そうと頑張っていたけれど
やっぱり病院に早期受診しておけばよかった。
ごめんね。

飲み薬と塗り薬で
すぐ治るそうです。

良かった(T_T)

コストコ

今日は休みだったパパとコストコへ*

ロティサリーチキンという鳥の丸焼きを買って、夜は骨から出汁を取ってそのだし汁とお肉をたっぷり入れて炊いたピラフと、それまただし汁で肉と野菜たっぷりのスープをつくりました。

普段たいして肉を食べない息子が3杯おかわりする程大好評☆

2品作ってもまだまだ残ったお肉が沢山。。
明日はチキンカレーになる予定です、、
鳥1匹食べるって大変だわ。

でも700円くらいで何品にもなるロティサリーチキン万能です!オススメです!

そして大好きなリンツのチョコが出てた~しあわせ!冬を感じました。

排水管

今日は排水管の清掃の日でした。
キッチン、浴室、洗濯機、洗面所、
ぜーんぶキレイになりました!!!

排水管の掃除は自分じゃ
なかなか出来ない事だから
ほんとに助かる!!!

マツエク

今日はマツエクをしに行ってきました(^-^)

少し前に発覚したんですが、きらきら☆さんと一緒の所でした!

ここカールが強くてモチもよくて今まで色々行ったけど1番いいです(^-^)

エステもできるみたいなので今度時間がある時に体験してみようと思います(^-^)

秋になり

自分もですが、子供達も体調崩しやすい季節になって来ました。

子供の数だけ順番に移っていくから尚更困る。

一昨日辺りから、次女が咳をしだしていたのに自分の体調不良の事ですっかり病院に連れて行くのを忘れてました。

朝晩だけ酷いので、夕方とかすっかり忘れてる。昨日、一緒に病院に行けば良かったと後悔し、今日病院へ連れて行きました。

アレルギー持ってる子なので季節の変わり目で出てる咳かもしれないとの事で、とりあえずお薬貰って様子見で。

風邪だったら早く治して他の子に移らない様に気をつけないと~。

ミニバラ

結構
いい加減の手入れで
虫がついたり病気になったり
その度に剪定をして
小さくなっていた
うちのミニバラちゃんが
だんだんと茎もしっかりしてきたなと思っていたら

9月入ってから
たくさん蕾をつけてくれて
昨日今日でたくさん咲いてくれました!!

うれしい!!

これからも綺麗に咲いてね(^^)

健康

今日は知り合いづてに誘われたシュガーレディーと言う自然派のコープ的な?ものの無料試食会へシェリーちゃんと参加。

市販の添加物いっぱいの物と食べ比べたり、自分でパンを形成したり無料でお昼ご飯を頂きお土産までゲット♪

身体にいいもの極力買いたいけど…やっぱ身体にいい食品はお値段もそれなりにお高い(・・;)

全部無添加で揃えるのは無理だけど自分の為、家族の為、、少しずつ食生活も見直していかないとな…と反省した日でした(( _ _ )).