急にABCの歌を歌いだした息子、試しに英語教室の体験に行ってきました(^^)
思ってた感じとは違ってゲームしたり歌ったり踊ったりで英語感はあんまりありませんでした。
小さいクラスはこんなもんなのかな??
ふざけてばかりで全然身につく気はしませんが、、本人楽しかったみたいでやりたいと言うので通うことにしました!
個人的にボクシングかダンスを習わせたかったなー、、、

スズモクでお仕事を依頼しているミセススタッフのブログです
急にABCの歌を歌いだした息子、試しに英語教室の体験に行ってきました(^^)
思ってた感じとは違ってゲームしたり歌ったり踊ったりで英語感はあんまりありませんでした。
小さいクラスはこんなもんなのかな??
ふざけてばかりで全然身につく気はしませんが、、本人楽しかったみたいでやりたいと言うので通うことにしました!
個人的にボクシングかダンスを習わせたかったなー、、、
我が家の長男も先週、お泊り保育がありました。
新潟県まで行きました!
親の私からしてみると、わざわざ、幼稚園生がそんな遠くまで お泊りしに行かなくてもいいのにな、と思いましたが、
本人はとても楽しかったらしく、また行きたいと!
金曜日に帰ってきて、そのまま 実家に泊まる!!!と、2日間お泊り。
幼い子だなぁと思っていたけれど、最近、色んな成長が見られます。
暑いので、お友達と市民プールへ。
パパは仕事なので、1人で3人連れて行くのは不安があったので今日は試しに挑戦。
荷物も大量なので前日に車に積んでおきました。
着いてすぐ、自分達も涼みたいので流れるプールへ。
長女、次女は楽しんで流れて三女は怖がってずっと抱っこ。
次は子供用の浅いプールへ。
三女はまだ怖がっていましたが入っているうちにだんだん慣れて来て流れるプールも楽しめるようになりました~。
なんとか3人見ながらプール大丈夫だったけど、やっぱり時々次女が1人遊びしだすので視界から居なくなり、そーゆー時は不安でした。
友達も自分の子を見つつうちの子も気にしてくれていたので何事もなく楽しく遊べました~。
帰ってから膝がヒリヒリするので見たら真っ赤に焼けていました。
日焼け止め塗っててもやっぱり焼けちゃうなー。
また来週も行こうって事になったのでもっと日焼け対策して行かないとなー。
昨日は毎年行われているうちの近くの神社で行われているお祭りでした(^.^)
ビンゴ大会、焼きそばや唐揚げ、ポテトなどが50円から100円という良心的な価格で売っているので夕飯がわりに買いました(*^^*)
スイカ割りやビンゴ大会や射的が子供達には大人気で地域の子供達、とても楽しんでいました(^з^)-☆
終わり際にバザーでギターをお買い上げした子がいて 笑
何とうちの長男の同級生でした笑
今日は朝から旦那のじぃばぁの家へ上2人がお泊りに行くのでついでにした2人も見せるために家族で旦那の実家へ。
夕方まで遊んでさぁした2人連れて帰ろうか、、ってなった時にまた出ました我が家のヘタレ長男(-_-)
お泊まりはしたいけどママがいないと寝れない。
あの~。。一昨日お泊まり保育行って楽しかった言ってたやつが(_ _)
結局帰る予定がグズグズうるさいのでお風呂やさんまで付いてってお風呂でてからバイバイ。
が、しかし現在23時泣いて電話かかってきてじぃが結局送りに来ることに。。
本当にヘタレ過ぎてイライラする。笑
今日は休日なのに地区のお祭りの打ち合わせ。
子供達が楽しめるゲームや景品を決めたり、作った事ないからヨーヨーやバルーンアート作る練習したり。
ヨーヨーは簡単でしたがバルーンアート…
全員手こずって誰も作れず。作れても戻ったり形がいびつだったり。
お祭りまで2週間
誰も出来る気がしないねって事でバルーンはみんなで諦めました(笑)
地区のお祭りは昼間は全部無料でヨーヨー、スーパーボールすくい、輪投げ、ストラックアウトがあり景品でちょっとしたお菓子も貰えます。
地区役員になって初めて知りました(笑)
今まで昼間のは暑いから出た事なかったけど無料なので結構楽しそうです。
誰でも参加オッケーなのがまたいいお祭りです。
ひたすらに
今日はダラダラダラダラ
今日この時間一刻一刻は
2度と戻らないと分かっているけれど
やめられない。
途中急にやる気を出して
草むしりを始めるけれど
汗が噴き出すふきだす。。
簡単に済ませて
またダラダラダラダラ。
明日こそちゃんとした1日を過ごすぞ(^_^;)