あっというまに11月。
今月末には、息子と娘の七五三があります~
軽く二桁は飛んでいってしまう、七五三撮影。。。
その日のために伸ばしている娘の髪。
いや、切るタイミングがよくわからなくて、生まれてこのかたきってないだけですが。笑

スズモクでお仕事を依頼しているミセススタッフのブログです
今日は仕事だったので、ちょっと早起きして夕飯のおかず作り~
のつもりだったのにいつも通りの時間に起きてバタバタと長女を送り出しました。
その後、ちょっとなら出来るかなーと思い急いで簡単なの作りました~。
『ひじきと枝豆入りの鶏団子』
すっごく簡単です。
鳥ひき肉300g~350gくらい
はんぺん大きめ1枚(袋のまま手でモミモミして潰しておく)
枝豆20個くらい(冷凍の一掴みして解凍してサヤから出す)
ひじき(戻しておく)
白だし大さじ1、醤油大さじ1、砂糖大さじ2分の1
(白だしなければ麺つゆと砂糖だけでもいいと思う。醤油はいれないで)
これを全部ボウルに入れて混ぜ混ぜして形作って200度のオーブンで20分焼くだけ~
焼いてる間は次女三女の朝の準備が出来るので焼くまで10分もかからずに出来る簡単おかず♪
冷蔵庫で日持ち1週間するので作り置きにオススメでーす。
今日息子が腫瘍が出来たため、手術をしました。
たぶん良性だろうとのことだったけど、一応摘出したものを検査することに。
いつも息子に対してイライラするけど、今日は心配で心配で…手術室までついて行ってバイバイする時に私が泣きそうになっちゃった!バイバイする時にぎゅーってしてあげようとしたらいいよっと拒否られました(^_^;)
パパは過保護すぎと言うけれど、全身麻酔だし、心配して何が悪い(>_<)っとちょっと、パパにイラっとしながら待合室で待機。待ってる間パパは爆睡。私はドキドキ。 無事手術も終わりなかなか麻酔が切れずに覚醒しなかったけど、病室に戻ってきて1時間。やっと覚醒していつもの息子くんに戻り、買ってあげたコロコロコミックを読んでおります。 健康が1番だなぁっとつくづく思いました。
そ~いえばちょっと前にさかのぼりますが、日ハムと広島の試合が始まった頃勢いのある広島を観て我が家の旦那が勝手に
『いや~今年は絶対広島が日本一だわ!日ハムが優勝したらお前に1万やるよ!!』と勝手に言い出したので私は『私は広島が優勝しようが絶対に1万円あげないからね』と、いうなぞの一方的に損をするだけの賭けを始めた旦那。
私は特に野球で応援してる球団もないのですが、お友達の影響もあり今回は賭けも無視して広島応援。
そしてまさかの日ハム優勝。
なぞに1万円いただきました。笑
バカな旦那ですね~笑
今日は長男の七五三でした✳
曇りで寒かったけど無事に終了~!!
娘の時とは違い借りてるはかまを汚さないか、付属品落とさないかとずっとヒヤヒヤして違う意味でも疲れました。笑
でも5歳まで元気に過ごせて七五三を迎えられた事改めて幸せな事だなと実感しました。
毎日怒られてばっかりだけど…これからも元気におおきくなっておくれ(*^^*)!