叔母さんと週末の予定

今週末、うちの妹が長女と次女を連れて東武動物公園へ連れて行こうか?と誘ってくれました。

ちょうど、次女の保育園の同じクラスのお友達のママが私の妹と仲良しのお友達で一緒に行くからと。

私はお弁当係に任命され、何を作るか悩み中です。

妹からこれに入れて、と三段重を渡されました。
妹の仕事はキッチン用品の販売をしていてブログ書くのにお料理作って盛り付けて写真撮るので動物園に持って行くお弁当も写真撮るみたいでかなりプレッシャー。

妹もお料理好きなので、色々作るし詰めるのも上手いです。

私、こんな上手に出来ないんだけどなー。

(写真は妹が作ったお弁当)

んー。レベルが高すぎて私は何作ろ。

さみしいな

次男くんの入園まであと2週間…
寂しくてたまらないのはこちらの方で。

当の本人は昨日あたりから急に幼稚園行きたいモードがどんどん上がって来たみたいで「バス乗って~おうた歌ってシール入って~帰ってくるの♪」と、気合十分。

私が「ママさみしいよ~!りぃたん幼稚園行かないで~(TT)」と、ふざけて言うと「お歌歌ってシール貼ったらちゃんと帰ってくるからお留守番してて!!!」と、半ギレで言われます。笑

あっさりしてるな~
ママ本当にさみしい。。(TT)

バスボム

ただいまバスボム大量生産中です!

息子はキャラクターのおもちゃが出てくるバスボムが大好きで、気づけば出てきたおもちゃがお風呂に大量発生(≡ε≡;)
数えたら47個(≡ε≡;)

毎回全部お風呂に入れるので、もはやその日に入れたバスボムから何が出てきたのかわからず(≡ε≡;)
片付けも大変だしお金もかかるしで改善策を考えた結果、自分でバスボムを作る事にしました(^-^)

中に今まで出たおもちゃを再利用!
これでおもちゃはこれ以上増えないしお金もだいぶ節約できる(^-^)

材料は重曹とクエン酸なのでお肌もツルツル、お風呂もピカピカ、息子もシュワシュワ感が楽しいらしく大喜び(o^冖^o)

余裕あったら自分用にチョコのバスボム作りたいなー(^-^)

さぁ頑張ろう!

近所迷惑

我が家にはミニチュアダックスが2匹います。
名前はポポとルルです。

2匹は散歩が嫌いなので毎日お家でダラダラしております。
でもトイレだけは外でしかしません、雨の日だろうと外。だけど、散歩が嫌いなので家の庭や家の周りに一日3回連れて行きます(ーー;)

しかしポポちゃんはとってもお利口さんなのでいつもトイレに行きたいとウッドデッキから自分で降りお庭をウロウロ…
用が終わると開けて~入れて~と、窓のところで軽く吠えます。

私もついつい楽で毎回放置してたら。昨日近所の人が朝から雨の中ダッシュでピンポンさに来てくれ、ワンちゃん出てるよ!!!っと焦って教えに来てくれました。

申し訳ない…雨に濡れてまで教えに来てくれたのに。野放しにしてたなんて……

近所迷惑な私でした。

ハーブティー

体内リセットするために、今朝はハーブティーを飲みました。

今日は風も冷たいし強いし寒い中、朝の旗振り当番だったので冷えた身体にも染み渡りました。

このハーブティーはハーブティー専門のお店に勤めているお友達が私の為にブレンドして作ってくれた物です。

むくみ、冷え性、便秘、美容など自分が改善したい症状を聞いてそれに合わせてハーブをブレンドしてくれます。

少量なのに3千円とか結構なお値段するので自分では買えないのでとってもありがたい物を頂きました。

職場に水筒持って行ってるので、今日はハーブティー入れて持って行こうかな。

のんびりと

今日は、受験が終わった長女とその友達と、筑波山へ行って来ました。
(私は運転手)
春休みといえば、お友達とディズニーランドとかに行くものと思っていたら…
そうそう、忘れていました……我が子は「今どきの女子」ではなかったのです。(笑)

お天気にはめぐまれませんでしたが、のんびりゆっくり足湯をしたり、ご飯食べたり、女子会トークに花が咲き。
本人たちは楽しかったようです。
来月からはまた勉強に部活に終われる日々。
頑張れー!!

女子高生かぁ……いい響きー。。(*^^*)

今日で

小学校の給食が終わりでした。

いつも適当なものしか作らないので、給食は唯一ちゃんと栄養をとれるから助かります!

でも明日からはお昼と夜ごはんを考えなくちゃ…しかも明日は私が仕事なのでお昼用にお弁当を4個も作らなくちゃいけない(;_;)

来週からは春休み…気が重いです…笑

面白い2歳児

最近兄が幼稚園でやるストレッチ、アザラシ、ブリッジ、ブリッジ歩き、壁倒立の練習に家で励んでいます。

それを毎日見ている次男くん徐々に見よう見まねで自分もやるようになって来ました。

しかーし
ブリッジ歩き→ただの四つん這い歩き。

アザラシ→組体操ピラミッドの下の人の体制

壁倒立→足から壁にはい上がって行く

全くもって違うものになっちゃってるけど当の本人はほら出来てでしょ!と超得意げ。笑

まだまだプリっとしたお尻が可愛いなぁ~
本当四つん這い歩きをドヤ顔でしてる姿は爆笑もんです。
だけどみんなが笑うと、自分が出来てると疑わない彼は出来てるのになんで笑うの~って感じでベソかきます。それがまたツボ 笑

体が重い。

最近、いちごの日の食べ放題に続き職場のお疲れ様会での食べ放題、昨日の親戚回りでも行く先々で色々出されるのでほぼ食べ放題

と暴食続きだったので、体重が2キロも増えてしまいました。

いつもは食べ過ぎた次の日は軽く済ませているのですが、最近お腹いっぱいなのについつい食べてしまう。

さっき、テレビでライザップの特集みたいなのを見てこのままじゃいけないと思い、増えた分が落ちるまでパパとダイエットする事にしました~。

…口癖はダイエットでいつもダイエットしてますが(笑)

ちょっと運動も取り入れないとですね~。

言葉

今日はガラピコぷ~を見に行ってきました(^-^)

家を出る前の会話

私「今日は電車いっぱい乗るからね!」

息子「ままー大丈夫?いい子にしてられるー?」

私「う、うん、、頑張る、、」

息子「ままお利口さん!頑張ろうねー(^-^)!」

そして電車をおりる時

私「次降りるからね!」

息子「僕お尻重くて動けない!」

何でも真似する年齢、、

言葉には気をつけようと思いました(≡ε≡;)