お菓子教室

来月バレンタインがあるので久々にお菓子教室開催しようかなーとやる気スイッチ入りました。

作るお菓子は中からチョコとろ~りのフォンダンショコラ

作り方は簡単だけど、中のとろ~りチョコで失敗しやすいのでそこをポイントに考えなくちゃいけないしお菓子教室でお菓子を作る時は初心者でもわかりやすいレシピと作り方、ポイントをまとめて自分でも試作して味の調整や材料費と講習料の計算など地道な作業がいっぱいあります。

なので、やる気スイッチ入ってないと何も進まない。

今日…とゆーか昨日はなんか急に夜遅くにスイッチが(笑)

家で作る時は大量生産なので教室用に1人分の計算してどれくらい出来るかと焼き時間の確認の為夜中に試作。

ほぼほぼレシピもまとまって来たので来月なんとか出来そうかな~

フォンダンショコラ4つと講習費込みで700円てお得かなー?

外食

今日は両親がスシローに連れて行ってくれました。久しぶりの外食(^-^)

子供達もうれしそうでした。

が、しかし…まだあまり食欲が戻らない私はスシロー大好きなのに、1皿半…

今年に入って5kg落ちました(^_^;)
でも…運動して痩せたわけではないので、まったく痩せた感じがしない。お腹ブヨブヨだし!笑

早く甘いものが食べれるようになりたいな~!

完成見学会

今日はスズモク通信に入っていた完成見学会のお手紙を見て、リフォームを考えている母と子供達と完成見学会へ。

パパは昨日から熱出して寝込んでいるのでお留守番。

素敵なお家を見学させて頂いて、帰りは大盛りランチのお店へ。

メイン2種類で相変わらずの大盛りで、長女は私より食べていました(笑)

私は残してしまったのでパックを貰ってお持ち帰り。

その後、子供達は母に連れられて日曜日に子供連れてガソリン入れに行くとお子様にお菓子プレゼントってゆーイベントをしているガソリンスタンドへ。

3人ともお菓子ゲットして帰りに公園で遊んで充実した1日でした~。
今日はポカポカ陽気でいい天気でしたね~。

公園日和*

ぽかぽかしてて気持ちがいいので遊びに来ていた姉と姪っ子と久しぶりに羽入水郷公園へ☆

子供達は広い公園でいっぱい遊んで、コイに餌をやったり水族館を見たりとても楽しそうでした(o^^o)

ここは安い水族館(川魚)と、広い公園に広い芝生が広がっているのでとても気持ちいいです*
行ったことない方はオススメですよ~♪

初めての

今日は春から入園する次男君の幼稚園説明会の日でした★

親は説明会、子供はその時間各クラスでママと離れてのお預かりタイム。

次男くんはママと離れて知らない子達と過ごすなんて初めての初めて…
どうなるんだろう。と、不安でしたが……

見事予感的中で最初から最後まで見事に泣いてました^^;笑
おやつも食べずジュースも飲まず最後まで先生に抱っこされよく頑張りましたね☆

迎えに言ったらなんで置いてったの!!って怒られるかと思いきや、次は頑張る。と、意外なお言葉をいただきました。笑

がんばれーがんばれー!!笑

ケータイ

我が家には家電がありません。

しかし子供達が大きくなってきて別行動する事もちょいちょい出てくるとやっぱり連絡を取る手段が必要となる。
でもまだスマホは早いし。。って事でキッズ携帯を買ったんですが、良くも悪くも110番や119にまで簡単にかかるようになってるので子供達がぜーーったいに一回はうっかりかけてしまいそうでドキドキする^^;

今携帯が当たり前にあるけど20年くらい前はまだ大して普及してなかったと思うと、大人達はどーやってみんな生活してたのか不思議になるくらい。
便利な世の中になりましたね。頭のいい人達に感謝です。

盲点

昨日ブログを書いた後、せっせとケーキの仕上げ。

注文分のケーキが仕上がりましたが…

あれ??

あれれ??

箱が…ない。

お父さんに頼まれたケーキは7号サイズ(直径21センチ)で10人~12人用。

よくお友達から注文があるのが5号か6号なので箱もそのサイズのしかうちにありませんでした。

出来立てでラップすると形が崩れちゃうし、箱に入れないとケーキが乾いちゃう。

近所のケーキ屋さんに箱を売ってもらうにしても夜中でお店もやっていない。

さて、困った。

実家にあるか聞くのに電話したら妹が出て、もうお母さんは寝てると…。

さて、困った。

何か上にかぶせる小さめの段ボールか何かないかなーと家中探すも冷蔵庫にも入ってちょうどいい大きさの物がない。

んー…。

あ、あれなら。とあんまり使わない棚の奥から大きいボウルを引っ張り出して被せたら

ちょうどいい。

30センチの大っきいボウルだったのでなんとか上手く収まりました~。

箱の事まで頭になかったけど、今後気をつけないと。

お家ランチ

今日はお友達が家に遊びにきてくれました(*^^*)

あんなにランチに行くのが大好きだったけど、末っ子ちゃんが産まれてからはワガママ盛りの次男くんと頻回授乳の赤ちゃんを連れて行くランチは楽しいどころかバタバタの一苦労で疲れるのがオチ。
なのでお家でお茶するのが1番最高~!

いっぱい喋って食べて喋って喋って喋って…
なんで主婦はこんなに話が尽きないのだろう。。
立派なオバタリアン(死語)になってきたなと思いました♪

チョコケーキ

苺のケーキの準備の次はチョコケーキ。

やる気スイッチ入ると次々とお菓子作りをしちゃいますが、

やる気スイッチなんて全然入ってなくてお父さんからの注文です。

ケーキ屋さん辞めてから一切ケーキを作らなくなったお父さんですが、先日飲みの席で友達の娘さんがプロボウラーらしく、『大会で優勝したらショコラ作ってやるよ~』

なーんて約束してしまったらしく、優勝もしてしまったらしいです(笑)
まぁ、優勝はとても素晴らしい事なんですが

お父さんが作る約束したのに私に作ってくれと注文してきました(笑)

なのでやる気スイッチ入ってないけど仕方なく…

スイッチ入ってないので昨日休みだったのにダラダラしてて仕上げまで出来なかった。

とりあえず、スポンジ焼いてチョコ1キロ仕込んじゃったからこれから頑張って仕上げようかなー。

体調が…

年末からあまり調子が戻らない私。

この間の土曜日は久々に結構食べれたけど、また食べれなくなり…お腹はグーグーなるけど、食べたくない…

なので、体重も減って行く。でも元気(^-^)

早く甘いものを食べたがっていた私に戻りたいなぁ。