日帰り旅行計画

夏休み‼

でも、平日はパパは仕事だし~私も仕事。

年に1~2回あるかないかでたまーーーーーにパパが次の日の現場仕事がなくなり突然休みになる事がありますが

いつも前日に『明日休みになったー』と急で私は仕事がある日でどこも出かけられずただパパがゴロゴロして終わる日でしたが

明日、パパが急遽休みで私も休み~

偶然、平日休みが重なったのでどーしよっか~と家族会議して子供達の学童と保育園休んでみんなで日帰り旅行に行く事に。

行き先も色々探して那須方面へ行く事になりました~。

普段、休みの日曜日はうちはパパがゆっくり休む日であまりお出かけしないので突然の日帰り旅行楽しみ~♪

ヤバい…

ここ数日、とくに昨日あたりからだるい原因判明。

妊婦で毎回体重増え過ぎで注意されるため毎朝一応体重を計っているのですが(計ってるだけで好きなもの食べまくるから意味はないのですが…)

28日の最後の検診の日から4日で2キロ太った(T . T)
出かけて外食だったり、甘いものが家にいっぱいあったり、夕飯が8時代になったり。。毎日500グラムづつ位増えてたんですが『まぁ昨日はあれ食べちゃったしな~しょうがない。今日は気をつけよ~』くらいで毎日好きなもの食べまくってたらまさかの4日で2キロ…
そりゃ身体重いわ。

それより4日で2キロって流石に引くレベルでの体重増加。
こんなんじゃ怖くて次の検診いけない(T . T)

今日は頑張ってお菓子我慢しよう。でも誘惑に勝ず、自分に甘く、意思の弱いわたし。

本当ダイエットとか絶対成功できないタイプ(~_~;)
はぁぁ。妊婦って辛い。。

8月

あっという間に今年も8月に入りましたね。

なんか8月になった瞬間わたしのやる気スイッチは切れ、身体だる重でグっダグダDayでスタートしてしまった(*_*)

明日からまた気持ちを入れ直して頑張るぞ!

白雪姫

今年の長女のケーキのリクエストは白雪姫でした。

色々画像検索し、可愛い白雪姫を見つけたので長女にもそれでいいか確認して

いつもギリギリまでやる気は出ないのですが、ちょうど明日のケーキの注文の絵もあったので一緒に絵だけ仕上げちゃいました~。

子供達はばぁばんち行くー‼と出かけて行ったのでのんびり仕事も出来ました~。

白雪姫の仕上がりも完璧です。

ケーキもアイスケーキの土台はすでに作ってあるので今年の誕生日は余裕で準備出来そうです♪

読書感想文

夏休みの宿題の読書感想文。
これは低学年の子達はほぼ親がやっているんじゃ…と思うのですが。

ちなみに我が家はほぼ私が考えるはめになります。
娘が書く文はトンチンカン。

なんのための宿題なんやー!読書感想文はんたーい!

と、今まさに読書感想文と格闘中で叫びたくなりました。

プライド??

数日前のキラキラさんのブログに似てる感じなんですが。。

我が家の長男(5歳になったばっかり)は昼のオムツは2歳になる前にスッと終わったんですが、夜のオムツが中々取れないまま24日で5歳を迎えました。

オネショは毎日する訳ではなく本当にごく稀にな感じなんですが、とりあえず出ようが全く持って起きない~_~;

しかし本人も4歳。
下の弟2歳と同じオムツをしている事は恥ずかしいという気持ちがあり(当たり前だが)ちょいちょいオムツをしないで寝ようとしていました。

って事もあり、とりあえず5歳になる1ヶ月前位に息子と話し頑張ってオムツを取ろう!ということになりました。

誕生日までの1ヶ月、毎晩寝る前に必ずトイレをしてから寝る約束をし、脱オムツを目指し頑張ってまいりました。
一回オムツにおもらししてた時もありましたが一応約束だったので24日の誕生日を境に一応晴れて5年間お世話になったオムツちゃんとバイバイ!

寝る前トイレのお陰もあっておもらしもせず5日ほど過ぎていたのですが、今朝起きた息子が一言。
『暑すぎてパンツまで汗かいちゃったよ。』

私『…………。』
いやいや絶対おねしょだろ!早くトイレに行ってパンツを脱いでこーい!!怒
布団は見た感じ濡れてはない。
しかし下半身、しかもパンツピンポイントで汗を大量にかくはずもない。

トイレから戻ってきた息子、おねしょじゃない!これは汗だと大泣きして言い張る。

私。どんなに暑かったとしてもパンツだけにそんな大量に汗かくはずないだろが。と、冷静に一言。

プライドからか、オムツに逆戻りさせられるかもと恐れてなのか汗だと言って引かない息子。

しょうがないので嫌だがパンツを嗅いでみる…(-_-)

……うん、間違いない。

息子にも嗅がせる。

ついに汗ではない事を本人も認める。

はぁ~。オムツ取ったからっていきなり夜中おしっこに起きれると思いはしなかったけど、彼はなぜこんなにも起きないのだろうか~_~;

そしていつか起きれるようになるのでしょうか。。

まだまだ息子とは長い戦いになりそうだ。
とりあえず今回教えたことは【自分がしたことは素直に認めて謝れ。】という事でした。
長々くだらない文を読んでくれた方ありがとうございます笑

夏休みは辛いよ

夏休みが始まって一週間…
みなさん、いかがお過ごしでしょうか?

毎日、いつもと変わらず6時起き…。
夏休みだから(?)ぐうたらしたいのに…(((^^;)

長男は朝7時からに部活だし…

週末に、末っ子の体操の大会があり、5時起きで行って来ました。f(^_^;
4月から新しい体操教室に行くようになり、ホントに厳しくて…親の方が心折れそうになり…。(今時にない強烈な怒り方をする先生で)
やっと一段落。

と、思ったら、長女の用事も盛りだくさんだった( TДT)

夏休みは…辛いよ(T_T)

こーゆー時に限って事件簿

こーゆー時に限って‼ってゆー時に事件は起きるんですよね~(*σ´Д`*) 

今日は仕事ってゆー時に限って起きた事件です。

いつもは夜寝る時だけオムツで寝ている次女ちゃん

なぜか昨日、パンツで寝ていたらしく朝4時頃
『おしっこ漏らしちゃった~』と…

最近は朝までオムツを濡らさずに起きていたのに、ここでもこーゆー時に限ってパターン…
パンツだった時に限ってお漏らし

しかも、またまたこーゆー時に限ってパパとママのベッドの間に寝ていて両方全滅。

朝4時から第一弾の洗濯機回して普段の洗濯もあるので3回洗濯

そんで、またこーゆー時に限って雨。

散々な朝でした。

明日は何もなく平和に過ごしたい。

市民講座で料理!

今日は市民講座に行ってきました(^^)
韓国語講座なので作る料理はもちろん韓国料理です(*^^*)

プルコギ、チヂミ、あと一品不明‥‥笑
胡瓜を塩揉みして唐辛子やニンニク、胡麻油などを入れるキムチみたいな物
レシピが韓国語で書かれてるから読めない←韓国語講座を受講してるのに(汗)

1番美味しかったのは先生が作ったチヂミでした!本場のチヂミは日本のと違い薄っぺらく油を結構使うのでカリッとモチッとですごく美味しかったです(*^^*)
先生がコツを教えてくれたのですが、チヂミを焼く時に裏返ししたらとにかく押し付ける!!ペタペタギュウギュウ押し付けるそうです!
そんなんだから、先生のマイフライ返しを見たらあり得ない角度に曲がっていました笑
しかも何個も何個も壊して今に至るそうです。
そうした結果できたチヂミは極薄で(・ω・)ノ
自分がスーパーでチヂミ粉を買って作るチヂミと全然違いました。

近いうちに私もペタペタ頑張ってみようと思います(≧∇≦)
それと、レシピが読めるようにならないといかんですな笑

花火大会

土曜日は地元のお祭りの花火大会でした(^^)

広場でやるようなものすごーく小規模のお祭りのくせに、なぜか昔から祭りの規模に合わない打ち上げ花火があります!

人ごみに押しつぶされる事もなく芝生の広がる公園でのんび~り鑑賞できる素晴らしい花火大会。

どこのお祭りよりも穴場な花火大会だと思われます、ぜひ一度お越しください(^^)笑