暇なので

息子のお休みの為一週間暇になってしまったので、久しぶりに家の模様替え&クリスマス風にしてみました!

息子ももう元気だから手伝わせてやっと今終わりました(^_^;)

こたつ出したからあったかいです( ^ω^ )

年賀状

毎年毎年11月に入ったら年賀状作らなくちゃ~

と思いつつ、毎年毎年出すのがお正月過ぎてからになってしまいます。

毎回、年賀状用の写真を11月に自分で子供達を撮って…1日じゃ良いのが撮れないので、仕事が休みの日にまた取り直して~とまず写真撮るのに時間がかかり、1000枚くらい撮った写真から写真を選び、レイアウトして注文して~とかなり時間がかかって出来上がっても宛名書きはパパの分まで全部手書き約70枚…

だから時間かかってお正月過ぎてしまうんですが

今の世の中便利で、何でもアプリ。

パソコン全く使えない私でも、このアプリのおかげで今までより簡単に年賀状が作れて、宛名書きまでアプリで作成~プリンターでプリント

と簡単に出来る様になったので、昨日みんながお風呂に入ってる間にせっせとアプリで年賀状作り。今年は写真はプロにお任せしたので自分で写真撮る手間も省けました~。

3パターンも出来てしまい、そこから家族会議でもうちょっとあーしたい、こーしたいとゆー意見が出たのでベットの中でゴロゴロしながら作って納得いくのが出来ました~。

11月初めにここまで出来ていれば後はハガキ買って宛名だけなので今年は準備万端です‼

アプリ様様~♡

懲りずにまた

キラキラさんの働くお店にランチへ~♡

やっぱりなんかい食べても美味しい(*´꒳`*)

今日は3人で行ったのでピザにパスタにスフレドリアの3種類も食べれて大大大満足♪

ついに11月になっちゃった。あと数日、遅くても2週間以内には確実に赤ちゃんに会えるのかと思うと不思議な気持ちです✳

ドキドキそわそわ。。

お手伝い

今日は仕事だったので、ちょっと早起きして夕飯のおかず作り~

のつもりだったのにいつも通りの時間に起きてバタバタと長女を送り出しました。

その後、ちょっとなら出来るかなーと思い急いで簡単なの作りました~。

『ひじきと枝豆入りの鶏団子』

すっごく簡単です。

鳥ひき肉300g~350gくらい
はんぺん大きめ1枚(袋のまま手でモミモミして潰しておく)
枝豆20個くらい(冷凍の一掴みして解凍してサヤから出す)
ひじき(戻しておく)
白だし大さじ1、醤油大さじ1、砂糖大さじ2分の1
(白だしなければ麺つゆと砂糖だけでもいいと思う。醤油はいれないで)

これを全部ボウルに入れて混ぜ混ぜして形作って200度のオーブンで20分焼くだけ~

焼いてる間は次女三女の朝の準備が出来るので焼くまで10分もかからずに出来る簡単おかず♪

冷蔵庫で日持ち1週間するので作り置きにオススメでーす。

丸めてたらやりたーい‼と次女がお手伝いしてくれました~。

ハロウィン

今日はハロウィンですね!

そんな中我が家は息子今流行りのマイコプラズマ肺炎かかってしまい家から出られずです囧

可哀想なのでサーティワンでハロウィンアイスを買って来ました!

今週いっぱいは学校お休みです(T ^ T)

謎の賭け

そ~いえばちょっと前にさかのぼりますが、日ハムと広島の試合が始まった頃勢いのある広島を観て我が家の旦那が勝手に

『いや~今年は絶対広島が日本一だわ!日ハムが優勝したらお前に1万やるよ!!』と勝手に言い出したので私は『私は広島が優勝しようが絶対に1万円あげないからね』と、いうなぞの一方的に損をするだけの賭けを始めた旦那。

私は特に野球で応援してる球団もないのですが、お友達の影響もあり今回は賭けも無視して広島応援。

そしてまさかの日ハム優勝。

なぞに1万円いただきました。笑

バカな旦那ですね~笑

ママ友ランチ

先日、近所のママ友、バドミントンのママ友と持ちよりランチ会をいたしました(^-^)
みんなとってもお料理上手で、食べること大好きの私は大喜び!!
(お仕事午後休んで行って良かったー(笑))

そしてしみじみ思ったこと。

ご近所さんが良い方ばかりでホントにうれしくて…。
家を建てるときは、家ももちろん大切だけど、ご近所もとっても大切!!
特に主婦には!

家をたてるのは難しいなーと思いました(^^;)))もう建ててしまったけどね。

ランチは…何回もおかわりして(笑)デザートも食べて、お抹茶もたててもらって、練りきりも食べて…。
大満足でした。

秋祭り

今日は前の職場の秋祭りでした~。

辞める時に秋祭りは顔だしてね~と言われていたので子供達を連れて行って来ました~。

今年は他のホームと合同で私が勤めてたホームと違う場所でしたが久しぶりのスタッフと入居者さんに会えてほっこり。

入居者さんは認知症もあるので私の事はもう覚えてないかなーと思っていましたが、覚えていて下さりちょっとウルウル(*σ´Д`*) 

お祭り無くてもまた会いに行きますね~と約束して帰って来ました。

ハロウィンイベント

アリオ鷲宮のハロウィンイベントに参加してきました(*^^*)

渡された紙袋に似顔絵描いてもらって、紙袋を更にシールで飾り付けして、フェイスペイントしてもらい、店内をぐるっと回ってお菓子を貰いました( ^ω^ )

帰り道、次男抱っこしておうちまで歩いて帰っていたら、頭にカラスにフンが落ちてきました。。。

鳥の糞が降りかかってきたのは人生3度目。
運が付いたかな(´・_・`)

軽音楽部

今日は保育園の軽音楽部の活動の日でした。

1ヶ月に2回ほど、土曜日の午前中に軽音楽の活動をしてます。

今のところ披露する場は、年度末の幼児部のお遊戯会の合奏の時だけ。。。

ここのところ、メンバーの参加率が落ちてきていて、軽音楽部存続の危機に追い込まれています。

うちは土曜日はパパは仕事なので、こうして月に2回でも集まれる日があると、子どもたちを遊ばせる良い時間になってもいるのでとっても有難いのですが。

でも、そんなわたしも、仕事復帰したら土曜日は必ずと言っていいほど仕事なので、来年度は活動にほとんど参加できなくなってしまいます(/ _ ; )

なんとか、存続できるように新規メンバーを募らなくては‼