褒められちゃいました

昨日から、職場のデザートブースで独り立ち。

いつもは3時~4時までのデザート注文が少ない時間帯の1時間絵皿の練習しながらデザート提供していましたが、

昨日からまだちょっと忙しい2時~デザートブースへ…

絵皿もディナー分のを沢山描いて準備しておく為、約40枚くらいひたすら絵皿描き。

だんだん上達してきて社員さんに綺麗に描けてると褒めて頂きました。

自分ではまだ全然自信ないし描ける絵のレパートリーも少ないので次のステップはレパートリーを増やすのを目標にしていきたいと思います。

商品券

職場の社長からスタッフ全員に配ると言っていた商品券が今日、届きました。

同系列のお店ならどこでも使える券なんですが、イタリアン、焼き肉、ケーキ…どれで使うか悩みます。

期限もあるので早めに決めて使わなくっちゃ~♪

仕事も早く覚えて一人前になりたい♡

食事会

オーストラリアに住んでいる弟が帰国していて明日オーストラリアに帰ってしまうので今日は食事会をするよ~と誘われました。

夜遅くなりそうだったので集合時間前にみんなお風呂も済ませて行って来ました~。

お父さんの飲み仲間も集まり総勢20人‼

食べて飲んで子供達ははしゃいで3時間…

まだまだ終わりそうにないので先に帰らせてもらいました~。

お父さんのおごりなのでいっぱい食べてしまった~(;^_^A

ボリューム満点ランチ

お友達とのランチ

お友達は子連れで座敷希望。

パスタは最近食べたばっかりだから、パスタ以外を希望

って事で座敷のある和食のお店へ…

ここのランチはほんと、ボリュームあってとゆーかあり過ぎて1人じゃ食べきれません。

子供達と自分のを分けてちょうどいいくらいなんですが、今回は子供達いなかったので1人で…

分厚いシャケの塩焼きに分厚いハムカツ5個…

分厚いシャケだけでも十分なのにハムカツまで付いてます。

結局、ご飯半分残してしまいハムカツも4個残してしまいました。

店員さんに聞いたらおかずが持ち帰れるって事でハムカツは今日の子供達とパパの夕飯のおかずの足しになりました。

私は少食な為、残したけど腹十分目まで食べ過ぎたので夕飯食べれませんでした。

お掃除ロボット

今日、楽しみにしていた無料のお掃除ロボットが届きました~♪

開けたら充電もしてありすぐ使える様になっていたので夕食後、早速お掃除~

次女三女は追いかけられるのが楽しくて大興奮

『ぎゃ~ぎゃ~』と言いながら走り回ってちょっとうるさいお掃除タイムでした(ー ー;)

明日は仕事帰りに100均で、三女ちゃんのいたずら防止のドアが開かないやつを買ってなるべく散らかされない様なリビング目指します‼

子ども祭り

今日は小学校主催の子ども祭りがありました~。

ストラックアウト、魚釣り、ヨーヨーつり、風船ルーレット、アートバルーン、ビンゴ大会が無料であってちょっとした景品も出るので子供達3人連れて行って来ました~

ビンゴ大会も景品をいっぱい用意していてくれていたのでみんなが当たるまでやってくれたみたいですが、上の子2人が当たって景品貰ったし、まだビンゴして景品貰う人達の列が100人くらい並んでいたので諦めて帰って来ました(笑)

毎年やっているので今年も参加出来て良かった~

子供達も楽しめたみたいです。

イタズラエスカレート

今朝も体調優れず、頭も痛かったけどなんとか長女を送り出し、次女三女の朝ごはんを食べさせた後

次女に事情を話し頭痛薬を飲んで少し横になりに二階へ…

寝ている間に部屋は散らかり、ゴミ箱もひっくり返されていてティッシュが散乱、戸棚にしまってあったマスクも箱から全部出されていました。

三女ちゃんのイタズラはとどまる事なくエスカレートしていき

ゴミ箱、ティッシュ、戸棚あさりはいつもの事なのでどーって事ないんですが、エスカレートしたイタズラは

トイレの便器にトイレットペーパーが丸ごと入っていました。

寝ていて見てあげられなかった私も悪いので怒る事はなかったけど、昨日と今日で2回もやられているのでどーやらこのイタズラにハマってしまった様です。

夕方からはやっと体調も良くなり復活したのでしっかり目を光らせなくてはっっ‼うちのトイレットペーパーが全滅してしまう。

元気になったから明日はこの散らかりまくった部屋のお掃除DAYだー

子供が体調崩すのも辛いけど、自分が動けなくて家事育児が何も出来なくなる方がもっと辛いと思った日でした。

久々のダウンでピンチ

今日は朝から胃がムカムカしていてなんだか体調が優れず、立っているのも怠かったけどそんな中仕事に行きました。

仕事中は気を張っていたのもありなんとか今日の仕事は無事に終わって家に帰るとパパが居たので

子供達をお願いして少し横になり熱を測ると38.0度‼

久々に熱が‼

どーりでダルいハズでした。

そんな中、明日は長女が土曜授業でお弁当。

夕飯も作れる状態じゃないのにお弁当なんてムリだーと思っていたら…

長女が自分で卵焼きを作る~と言ってくれたのでお任せしました。

後のおかずは冷凍食品に頼って乗り切る事にしました~。

長女に卵焼き教えといて良かった~。
1人で焼いていたけどとても上手に焼けていました。

親切なコインランドリー

昨日の夜中、次女ちゃんが毛布、シーツ、ベッドマットを汚してしまいお風呂場で下洗いしたものの今日は雨だし私も仕事だったので洗濯する時間もなくコインランドリーを利用する事にしました。

職場に行く途中にコインランドリーがあるので、いつもよりちょっと早く出て洗濯機に突っ込んで来ました。

洗濯終わったら乾燥機に入れるけど洗濯終わる頃はまだ仕事中なので仕事が終わってから乾燥で時間かかるし滅多に利用しないコインランドリーなので使い方もよくわからずキョロキョロしていたら

コインランドリーの管理人さんだとゆー人が『どうしました~?』と声をかけてきてくれて訳を話すと

管理人さんが洗濯終わったら乾燥もかけといてあげると言って下さりご好意に甘えてお願いして来ちゃいました~

おかげで仕事終わりに綺麗になった洗濯物を取りに行くだけで全部出来上がっていたのでとっても助かりました~♪

コインランドリーって全部自分でやると思っていたけどやってくれる所もあるんですね~
ありがたい♡

渋皮煮完成

生栗を買って、お仕事がお休みの時にやっと栗の渋皮煮始めました。

外側の硬い皮剥いて、渋抜きで3回茹でて一晩置いて煮詰めて出来上がりました~♪

この栗の渋皮煮は

気が向いたらモンブランにしようかな~

でも、モンブランは手間がかかるのでやる気が出たら作ります。