わくわく秋祭り

今日は羽生水郷公園でわくわく秋祭りとゆーイベントをやっていたのでお友達と行ってきました~。

三連休の最終日、急遽友達と遊ぶ事になり三連休だからなんかイベントとかありそうだよねーと探してたら見つけたイベントで

行ってみたら駐車場に停めるのに大渋滞。
そんなに人が来るイベントだと思っていなかったので到着するまで結構時間がかかりました。

イベントもミニSLやトランポリンなど有料のとちょっとした手動の乗り物やミニバスケットなど無料のがちょこっとあったのでSLに乗って無料のでちょっと遊んでわくわく秋祭りはすぐ飽きてしまい結局、同じ敷地内の公園でひたすら遊びました。

子供はお祭りよりも遊具やお砂場が一番楽しかったみたいですね~

無料の乗馬は固まっていました(笑)

三連休

三連休だった事すっかり忘れてました~

今日はお友達のイタリアンのお店のランチタイムにお手伝いでした。

日曜日だしそんなに混まないかなーとシェフに言われてたので、デザートでも作ろうと準備していたらドドっとお客さんが来てあっと言う間に満席。

予想外だったので結構慌ててしまいました。

最初のお客さんが帰った後もまた2組来て結構バタバタだったので、デザート作りはお客さんが帰ってから作りました。

今日は仕事になってしまったけどせっかくの休みなので明日は急遽、お友達とお弁当持って公園でやるイベントに行く事になりました~。

なので、ぼちぼちお弁当の準備しなくては~

栗パーティ

以前作った栗の渋皮煮をSNSに載せた時に、それを見た友達から連絡があり

友達の旦那さんの実家が栗農園をやっていて沢山栗が届いたからいるー?とゆーありがたい連絡で、せっかく会うならみんなで栗ご飯作ろう!って事になりました。

みんなでお喋りしながら栗の皮むきして、栗ご飯作って

ちょうど昨日が集まる友達の誕生日と実家が栗農園の友達夫婦の結婚記念日だったのでサプライズで栗のシフォンケーキ作って持って行き栗尽くしの栗パーティ♪

楽しくて美味しいパーティでした~

生栗も大っきくてまん丸なのをたーくさん貰っちゃいました♪

いつか、友達の実家の栗農園に栗拾い行きたいなー♪

ちょっとビックリ

今日の仕事帰り、踏み切りに引っかかりふとナナメ左の駐車場を見たら…

ひ、人が車のトランクにしがみついてるー

と思ってよくよく見たら…

写真でした~

ちょうど距離的に近過ぎず、遠過ぎずでリアルに見えたのでちょっとビックリしました。

インパクトあってなかなか面白かった~

頂き物

今日は本業が終わってから、またまた人手が足りないって事でお友達のイタリアンのお店に夜手伝いに行って来ました~。

宴会も入ってて忙しかった~。

帰りぎわ、シェフがこれ持ってって~と立派な舞茸をくれました♪

長野から届いた舞茸だそうで、営業中のちょっと空いたすきにシェフがササっと舞茸の天ぷらを作ってくれて、味見させてもらったら肉厚ですっごく美味しかったのでうちでも天ぷらにしようと思います(⁎˃ᴗ˂⁎)

写真に撮ったらイマイチ大きさが伝わらないのでリモコンを横に置いたけど、それでもあんまり伝わらないかもー

方向音痴⁈

今日はミセススタッフのお仕事でした~。

昨日、ふと思い出しホント一口ずつですがスズモクスタッフとミセススタッフの皆さんにうちで余ってたチーズケーキを持って行きました~♪

チーズは食べられないので味見出来ませんが、美味しく出来てた様で良かった~。

ミセススタッフのお仕事が終わっていつもの帰り道。

美味しいと有名なお豆腐料理専門店のお豆腐直売店を発見しました‼

一昨日通った時は全然気づかなかったけど

『スズモク行く途中にあの美味しいお豆腐買えるんだー』と1人で大興奮したのもつかの間…

あれ?なんか、知らない道かも⁈…

いつもの帰り道間違えていました(笑)

このままじゃ家にたどり着かないのでナビにお世話になりました。

誕生日会

1日は三女ちゃんの2歳の誕生日でした~♪

でも、当日は運動会、次の日も運動会でクタクタだったので3日に誕生日会をしました。

なのにケーキも全然準備していなくて、保育園のお迎えに行く前にシフォンケーキ焼いて仕上げは目の前で作っていくライブキッチン形式でやってみました~(ただの手抜き)

目の前で出来上がっていくケーキをワクワクしながら『わぁ~』と喜んだのは姉達だけで、本人はスプーン持って仕上がる前のケーキに手を出そうとしていました(笑)

今回は米粉のシフォンケーキ♪
初めて米粉で作ったけど、米粉のシフォンもふわんふわんで美味しく出来ました~♪

美味しくてみんなおかわりするから全然余りませんでした。
魔の2歳児。3番目はなかなか手強い相手です(笑)

封入帰りにジャガイモ

今日はミセススタッフのお仕事に行って来ました~♪

今日も楽しくおしゃべりしながらコーヒー飲んでお菓子をつまんでお仕事もちゃんとして(笑)

あっという間に半日終了。

帰りはお世話になってる車屋さんの収穫祭イベントのじゃがいも詰め放題へ~

着いてすぐトイレに行きたくなり、トイレから出たらもうじゃがいもが袋詰めされていて『どうぞ~』と渡されましたが袋スカスカで納得いかず、『お友達が袋いっぱいに詰めてたので私もいっぱい詰めたいんですけど‼』と図々しくお願いして袋山盛りに詰めさせてもらいました(笑)
小さい袋にじゃがいも14個詰められました~♪

今日はポテトサラダだー
そして、じゃがいも茹でながらシフォンケーキ焼いてまーす♪

2日連続運動会

昨日は保育園の運動会で今日は地区の運動会。

色んな競技に参加して、最後はリレーの選手だったのでリレーに出ましたが、一応選手は小学生1人、中学生1人、大人4人の6人で1チームとゆー決まりなんですが、なぜか中学生だけのチームが2つもあり

しばらく運動していない大人が中学生に勝てるわけもなく、抜かされて終わりました。

他の競技でも走り回っていたので今日はクタクタで、夕方の打ち上げに参加した帰りに抱っこ紐で三女ちゃんを抱っこしたら足ガクガクで歩くのがしんどくてパパ呼んでしまいました。

毎日じゃなくても、ちょっとは運動しないと年々足腰衰えて来ますね~

明日はミセススタッフのお仕事があるけど本業休みにしといて良かった~

写真は今日の戦利品♪

運動会に社長登場⁈

今日は、次女三女の保育園の運動会でした~。

朝6時頃雨が降り出して運動会は延期だろうと諦めていたらちょっと降った後は止んで、でも天気はどんより。

80%くらい延期のつもりで、とりあえず自分の準備だけして保育園からの連絡網があるまで子供達は起こさず寝かせていたら、開催すると連絡があり急いで子供達起こしてバッタバッタで準備して保育園へ~

開会式、三女ちゃんは後ろに手を組み前も向かずにずっと後ろを向いていてまるで社長の様な態度で参加していました(笑)

雨も降らずに無事に終わって良かった~♪