いちごの日

またまたポポルルちゃんと内容かぶってますが、一緒にイチゴの日ビュッフェへ。

ツアー団体客のおかげでせっかく行ったのに満席で食べれない
と諦めて、違うお店を探しだけど食べたい所も見つからず、一旦様子を見に戻ったタイミングが良くわりとすぐ呼ばれて楽しみにしていたビュッフェにありつけました。

今日もお腹いっぱい大満足~。
私も体重が増えていく…。

ホワイトデー

やっぱりパパはホワイトデーの事忘れてました。

そして、私も忙しくてバタバタだったのでお菓子を買うだけで詰め合わせしていなかったので今日早く帰って来たパパに自分で詰めてもらう事に。

保冷バッグにジュースとお菓子詰め込んで、保冷バッグも込みで1人330円。

ホワイトデー用にラッピングしてある商品よりもお菓子が色々入って激安。

来年もこんな感じにしようかなー。

子供達もスキップして喜んでいました。

すっかり忘れて…

確定申告の受付が始まった頃

もうそんな時期かーと思いつつも市役所に書類を取りに行くのを忘れていてだいぶ経ってから行って来ました。

が、書類を取りに行くのだけが私の仕事(笑)

計算式とか書いてあるけど、私は全くそーゆーのわからないんで後はパパの仕事。

取りに行ったよ~と伝えてあったのに全然やる気配もなく、3月入ってすぐまた声かけたのに全然やらない。

ので期限10日までだよ~と嘘つきました(笑)

で、休みの日にやるって言ってたのに今日聞いたら結局忘れていてやってなかったみたいで今、必死にやっています。
なんとか間に合いそうで良かった~。

来年は早めにやらせないと。

ピザパーティ

ピザが大好きな長女と、日曜日のお昼はピザにしようと約束したので

朝から生地作り…

と言っても生地はホームベーカリーにお任せ。

ポポルルちゃんに教えて貰ったレシピでピザソースを手作りして、職場直伝のたらこクリームソースも準備して

マルゲリータ、タラモ、カルボナーラピザを作りました~。

職場のピザ場の人を見てたら生地作って計って同じ大きさに丸めたら冷蔵庫に運んでいるから

冷蔵庫に入れておくんですかー?って聞いたら、

作った生地は冷蔵庫で3日間寝かせると言っていました。

なので、お店で焼いているのは3日前に作った生地なんだよ~と。

それを聞いて、家でも3日間冷蔵庫で寝かせようと生地を余分に作って3日後にもまたピザ食べてみようと思いました~。

今日の作りたて生地のピザも美味しかったけど、3日後のピザもどーなるのか楽しみです。

グズグズの末…

今日は長女のスイミングの日。

下2人連れて1時間見学するのは大変なのでいつもばぁばがうちに面倒を見に来てくれています。

スイミング前に2歳の三女にお昼寝させようとするもベッドにコロンもしないし遊んじゃって全然寝てくれず

スイミングの時間。

出発する時は『バイバーイ』と機嫌良く送り出してくれた三女。

帰って来たら駐車場から見えるリビングの窓に三女が横になっている姿が…

明らかにここでグズって寝ちゃったんだなーって様子でした(笑)

期間限定ケーキ

私の職場ではイベントごとに期間限定のケーキが出ます。

おかげで、新しいケーキの名前とか飾りとか色々覚える事がイベントがあるたびに増えていきます。

今朝も、出勤したら早速新しいケーキの飾り付け。
名前も味も知らないけど、飾り方を教わり飾る…

ホワイトデー商品なので14日までの5日間限定。

職場のケーキは飾りもそれぞれ凝っていて覚えるのが大変です。

今日、出勤して土日休みだから月曜日には忘れてる(笑)

ケーキの試食は滅多に出ないんですが、今日はシマシマ模様のマカロンついたケーキ(すでに名前は忘れてしまった)の試食がありとっても美味しかったです。

今日は合格発表の日だったのか『合格おめでとう』のメッセージ入りのケーキを買って行くお客さんも多くて忙しい1日でしたー。

なかなか見つからない

以前、使っていたちょうどいいサイズのお茶碗が数年前に割れてしまい

それから、出先で思い出すと探したりするんですが中々いいサイズが見つからず…

小食なので子供用(幼児)サイズくらいでいいんですがプラスチックのはあるけど陶器で小さい大人用があまり見かけなくて

昨日

『あ、これちょうどいい~。』

と思ったのがあったんですが

よく見たら湯呑みでした(笑)

サイズ的には丁度いいんだけど、湯呑みでごはん食べてたらおかしいかなと思って買うのは辞めました。

封入とお誕生日

今日はスズモクさんの封入の日でした~。

最近の封入ではなかなかyukaさんとお会いしてなかったんですが、今日久々に会えました。

…が、卵が大量になかったので今日は手作りおやつ無かったですね~(笑)
またそのうちに何か作って来まーす。

そして、今日は自分の誕生日でした~。

前から、誕生日の夕飯は私の職場でご飯食べてケーキも食べようって計画していたんですが

職場では毎月、季節ごとに変わるメニューがあって3月はしらすたっぷりのペペロンチーノだったのですが、キッチンスタッフに聞いたらまだ準備が出来ていなくて店頭に出るのは中旬くらいからになってしまい

どーしてもしらすが食べたかったのでごはんは延期する事にしました。

なので、今日は普通にごはん作って、別に自分の誕生日に食べるつもりではなかったけど作ってあったケーキでささやかなお祝い。

お誕生日なので、パパが片付け、掃除全部やってくれました。

それだけでも十分幸せな誕生日になりました~。

役員会と役員会

今日は午前中、小学校の地区役員会で学校へ。

そして、午後は保育園の役員会へ。

引き継ぎの時期ですが、

今年度は次女の保育園役員

来年度は三女の保育園役員と長女の小学校の地区役員のダブルで役員なので今月は引き継ぎと顔合わせと来月は総会と両方あるので忙しい。

特に小学校の方が役員の仕事が多くて仕事休まないといけなかったりするので大変そう。

今日は2つも引き継ぎがあったので頭がパンクしそうです。

そして、来月のお菓子教室のレシピも考えなくちゃいけないので苺のタルトをこれから作ります。

タルト台は焼けたしカスタードクリームは朝のうちに作っておいたので、後は飾るだけですけど

疲れたー。

ちょっと早めに

お友達から誕生日プレゼントを貰いました~。

美容意識の高いお友達で、プレゼントはすっごく可愛いリップでした。

去年から流行ってるらしく、リップの中にお花と金粉が入っていて見た目も可愛い。

人によって塗った時の発色が違うらしく、私は可愛いピンクになりました。

去年、お友達がSNSに載せてから可愛いなーって気になってたリップだったのでとっても嬉しかったです。