お弁当係、無事任務完了しました。
まぁ、いつものお手軽パン弁当なんですが。
妹がセンス良く写真も撮ってくれました。
娘達も動物園凄く楽しかったみたいです。
私は三女ちゃんと激安卵を買いにスーパー行って来ただけですが(笑)
今日は子守が1人だけだったのでのーんびり出来た土曜日でした~。
スズモクでお仕事を依頼しているミセススタッフのブログです
最近、いちごの日の食べ放題に続き職場のお疲れ様会での食べ放題、昨日の親戚回りでも行く先々で色々出されるのでほぼ食べ放題
と暴食続きだったので、体重が2キロも増えてしまいました。
いつもは食べ過ぎた次の日は軽く済ませているのですが、最近お腹いっぱいなのについつい食べてしまう。
さっき、テレビでライザップの特集みたいなのを見てこのままじゃいけないと思い、増えた分が落ちるまでパパとダイエットする事にしました~。
…口癖はダイエットでいつもダイエットしてますが(笑)
ちょっと運動も取り入れないとですね~。
今日は母の実家がある桐生へお墓まいりと親戚回りして来ました。
子供達もいるので、ついでに桐生にある激安遊園地&動物園『桐生が岡公園』へ。
入園も駐車場も無料で私が子供の頃もよく連れて行ってもらった公園です。
小さい遊園地ですが乗り物もどれも子供100円、大人200円で他の遊園地では100円入れて動く様な乗り物もここでは50円。
なので、大人3人子供3人で行っても全部で3千円くらいで十分楽しめました。
動物園もちゃんとライオンもゾウもキリンもいるのに無料。
ただ、名前にもある様に岡の上にある公園なので園内は坂道だらけ。
そこは疲れますが安いのはとても助かります。
こーゆー公園がもっと近くにあったら良かったのになー。
今日は職場のお疲れ様会でした~。
年に1回あるらしく、1年間の業績を讃えてまた1年頑張ろうって気合いを入れる会でした。
店舗がいくつもあるので、総客数、綺麗なお店、ピザのテイクアウト、ケーキの売り上げ、レストラン売り上げなど部門も色々ありそれで1位になったお店は賞状とか金一封が貰えてました。
私が働いている職場はピザのテイクアウトで1位に。年間で6000枚も売っていました。
表彰式の後はゲーム有りビンゴ有りで食事もケーキも食べ放題で景品もディズニーペアチケットや旅館の宿泊券などあり結婚式の二次会みたいでした。
他にも入園&入学する子供がいるパートさんにもお祝い金で2万円出たり、勤続年数5年の人にはディズニーペアチケット貰えたりで楽しい会でした~。私はビンゴで洗剤が当たり。
子供が入学するまでと勤続年数5年まで頑張るやる気が出ました(笑)