お仕事

昨日、むむママちゃん来てたのね~。
私は昨日お休みだったー。

そんな今日はお仕事でした。今日も友達が2組食べに来てくれていました~。
遊ぶより、お店で会う方が多いこの頃(笑)

仕事もここの職場で働き始めて10ヶ月が経ちました。

前までは包丁さえ使えれば誰でも出来る簡単な仕事をしていましたが、仕事の向上の為、パートさんでもケーキの仕込みをする事に。

お店が違えば作り方も全然違うので、初めてやる事ばかり。
そして、ケーキも凝った物が多いので工程も沢山。

今、教わっているのは『ショコラオランジュ』とゆーチョコムースとオレンジのムースが二層になっているケーキ。

結構難しくて、10年いるパートさんが何度やっても上手くいかず仕事辞めようかと思った事があるとゆーほど難易度の高いケーキ。

私の課題がそのケーキの仕込みを出来る様になる事で

大変です。

1回目はとりあえず作り方の流れを見るだけ。

2回目は一緒に。

3回目は1人で。

で、3回目。モタモタしながらもチョコムースは出来ました。

オレンジムースは仕事が上がる時間になってしまい途中で交代。

独り立ちまでまだまだ先は長そうです。

でも、大変だけど作るのも楽しいので頑張ろ。

10分ランチ

今日は昨日出勤したからお仕事お休みでした~。

なので、お昼はお家で簡単に!

作り置きしていたラタトゥイユとミートソースと牛乳とちょっと余ってた生クリームを入れて

『夏野菜のトマトクリームパスタ』

作り置きのおかげで10分かからずに夏野菜たっぷりのパスタが出来ちゃいました~。

今日はやる事まだまだいっぱい。

午後も頑張ろ。

体調不良

月曜日から普段やらない作り置きを頑張ってしまってドッと疲れが出てしまったのか朝からダルい。

そして、なんか吐きそうな吐かなそうな…なんかムカムカ?

でも、今日は次女ちゃんの保育参観からの仕事…。

体調崩してる場合ではない!

もしかしたら、たまにある軽い熱中症かも?と思い水分補給して保育参観へ。

みんなが集まって熱気ムンムンの教室でずっと立っているので、また体調が悪化しそうでちょっと外の空気を吸いに。

しばらくして子供と一緒に制作で隣に座って出来たのでだんだん回復して来ました。

仕事があるのでもう終わる頃に退室。

急いで帰ってお昼食べてちょっと休憩したら体調も大分良くなりました。

仕事前に良くなって良かった~。

仕事から帰ったら、もうおかずは出来ているので楽チンでした~。

今日は鳥手羽のさっぱり煮と大根のカニあんかけ。

実は私は大根の煮物があんまり好きじゃなく、おでんの大根が特に嫌い。

なので、大根のカニあんかけの味見はあんかけの方しかしていなかったけどパパには大好評でした(笑)

社食

職場のレストランの『季節のオススメパスタ』が来月で変わるらしく、最後に1回食べておこうと思い今日は贅沢して社食にしました。

だいたい2ヶ月サイクルでメニューは変わるらしく、今月で終わっちゃうのは『ローストビーフのクリームパスタ』です。

クリームパスタだけど、アッサリしたクリームソースでレモンも添えてあるので後半はレモン絞ってサッパリ食べれました。
今日は料理長が作ってくれたので一段と美味しかった~。

終わる前に食べられて満足~。

来月はなんだろな~。
また試食会に当たるといいな~(笑)

お料理DAY

今日はお仕事お休みだったので一日中お料理していました。

午前中はお買い物して午後から本格的にお料理。

7千円分買い物して
回鍋肉、青椒肉絲、酢豚、ラタトゥイユ、鳥手羽のさっぱり煮、豚肉の梅煮、大根の蟹あんかけ、ミートソース、ドライカレー、豚汁、大根サラダ、カレーミルクスープ、中華丼、BBQチキン、豆腐のキノコ餡かけ、人参ナムルが出来ました。

中華が多いですが(笑)

これで、今週の夕飯は楽出来そうです。

この間、TVで取り上げられていた家事代行でカリスマ家政婦さんが3時間で何品も作っていたのを見て影響されました(笑)

でも、一日中お料理はかなり大変でした~。

父の日

今日は父の日でしたね~。

パパの実家には毎年恒例のカタログギフトを送り、

うちの父には毎年ポロシャツなので今年もポロシャツかなーと考えていましたが…

毎年あげてるしポロシャツも結構持っているので今年は何が欲しいのか聞いてみました。

すると、スポーツジムに行ってるからそこで使う上下のスポーツウェアが欲しいとリクエスト。

なので、今日はショッピングモールへ~。

プレゼントを買った後は職場のケーキ屋さんへ寄り父の日用のケーキも買ってプレゼントと一緒に渡して来ました~。

その後はうちのパパ用と言いながら、自分も食べたかったのでパパにもケーキを。

コーヒークリームで美味しいケーキでした。

じゃがいも掘り

今日は毎年恒例のイベント『ジャガイモ掘り』へ行って来ました~。

1家族千円でじゃがいも掘りとじゃがいも料理食べ放題とおにぎりも食べ放題、お庭にプールも出してくれて水遊びも出来て帰りには掘ったじゃがいも一袋のお土産付き。

5人で行って千円なのでお得過ぎて毎年参加しちゃってます。

今年の食べ放題メニューは丸ごとじゃがいも揚げてのり塩かけたやつ(去年も大人気だったやつ)とじゃがいもで作ったお好み焼き(初めて食べたけどコレ美味しかった)と安定の美味しさじゃがバター

…でも、私はバターが嫌いなのでじゃがバターは食べてませんが(笑)

今年のおにぎりはもち米の塩むすびでした~(去年は雑穀米)

このもち米塩むすびがお家でも真似しよーと思うくらいすっごく美味しかった。

明日は父の日。
パパにケーキでも買ってあげよう!

写真は『写真撮るよー』って言ってるのに誰1人こっち向いてくれない写真。

その後何枚も撮るけど3人向かなかったー

そら豆ちゃん

ポポルルちゃんのブログ…ホントだ。ポポルルちゃんちの庭には合わなそうなフクロウね…。

さてさて、我が家に可愛いそら豆ちゃんが届きました。

入荷待ちしていてやっと届きました。

そら豆と言っても、鉄で出来たそら豆で、これをお鍋に入れてお湯を沸かすと鉄分が取れるとゆーやつで鉄のそら豆入れて沸かしたお湯で味噌汁や麦茶を作ると無理なく鉄分が取れるとゆー優れモノ。

テレビに騙されて(騙されてないか笑)

影響されて鉄分の事を考える様になりました。頭痛や冷え性も鉄分足りてないせいなんだとか…。

食べ物ではなかなか毎日鉄分取れないし、うちの長女はたまに頭痛があるのでこれで改善してくれたらいいなーと思い購入。

私もレバー好きだけど毎日食べるわけじゃないので鉄分足りないし貧血ぎみなのでしばらくはそら豆ちゃんに頼ってみます。

早速、今日はこれで味噌汁と麦茶を作りましたが特に鉄臭いとかなく味も変わらないので続けられそうかな。(3日坊主のくせに)

金曜日

今日は何故だか朝からずっと金曜日だと思っていました。

いつもは、『あ、今日は木曜日か!』と気づくとそこで脳内リセットされて『今日は木曜日!』となるんですが

何故だかリセットされず…

朝、娘の持ち物確認して『習字道具忘れないでねー』と声をかけたら『今日は習字ないよ』と…

よく見たら金曜日だと思い込んでいるので金曜日の持ち物確認していてそこで『あ、今日は木曜日か!』と気づいたハズなのに

仕事へ行き、毎週金曜日に必ずピザをテイクアウトするおじいちゃんがいるんですが、今日はそのおじいちゃんが来る日だー

と思っていて、来るハズの時間に来なくてようやく『あ、今日は木曜日か!』と気づく。

なのにまた、電話で『明日のランチの席の予約をしたい』とゆー電話に『はい。明日、17日土曜日ですね~』と返答してお客さんに『え?』と言われ『あ、今日は木曜日か!』と気づく。

そして、帰って来て長女に『明日はじゃがいも掘りだから宿題早く終わらせといてねー』と声をかけると『え?明日じゃがいも掘り?』と言われ『あ、今日は木曜日か!』と気づくとゆーのをずっと繰り返していました。

どーしたんだろ?私。

全然リセットされない木曜日。

金曜日のままだった今日。

認知症の始まり??

怖い。

下手くそな運転

今日はお仕事がお休みだったので、友達の家に遊びに行った後、車の12ヶ月点検で車屋さんに車を持って行き代車を借りました。

その後もやる事色々あって代車で銀行へ行ったり市役所へ行ったり子供をスイミングへ連れて行ったり

車が違うのでアクセル軽かったりハンドル軽かったり全然代車の運転に慣れず。

駐車する時もバックモニターがないのでミラーを見ながら。

久々のバックモニターなしの駐車は斜めで下手くそでした(笑)

あちこち行っていたので何度も駐車したけど偏ってたり斜めだったり…

普段、バックモニターに頼り過ぎていましたねー。
私は運転下手っぴでした。