母の日のプレゼント

もうすぐ母の日なので、今日は仕事帰りにプレゼントを買いに行って来ました~。

義母には毎年恒例でカタログギフトを贈っているので、そのカタログを選びにショッピングモールへ。

今日は8のつく日のハッピーデーなので、カタログも5%引きなので(笑)

カタログも値段もピンキリだし内容もそれぞれ違うので悩みそうですが、優柔不断な時とビビっとインスピレーションが冴える日があって、今日はビビっと来た日でした。

なんとなーくこれどーかな?って最初に思ったのをパラパラ見てその後も数冊パラパラしたけど、やっぱり最初に見たやつが1番いいかなと思い、ものの3分で決定。

母の日当日に届く様に手配してもらい、お義母さんへの贈り物は準備オッケー。

後はうちのお母さんを食事に誘うだけです。母の日当日はやっぱり何処も混んでいるので別の暇な日に私も一緒に豪華なランチ(笑)

あー、楽しみだ。

GWラスト!

GWが終わってしまったー。

最終日の今日は前職のスタッフ13人で女子会(^-^)

みんな見た目は全然変わらないけど話す内容は年金と保険の話、、、歳とったなー(≡ε≡;)

いろんな所に連れて行ってもらえて息子は大満足、大人は疲れきった5日間でした。

GW終了~

終わってしまったGW。

最終日はお仕事でした~。

今月は祝日も多いし、小学校の役員会や運動会で仕事を休む日が多くなってしまうので、その分祝日に働いておかないと給料がだいぶ減ってしまうので日曜出勤して来ました。

ここ最近、冷蔵庫やら地震保険やら車の保険やらでトントン…いやドーンドーンドーンと激しい出費が続くので今のうちに急な出費に備えておかないとなー。

毎年恒例の北海道帰省もかなりの金額になるので、今年は行かずに来年に備え様と思います。
行きたかったなー北海道。

今年はお金が出て行く年なんだろーな。
頑張って乗り越えよ。

GW最終日

最終日の今日は旦那から私への母の日のプレゼントということで(母ではないけど。笑)
欲しかったメガネを買いに♪

4日の日に越谷のレイクタウンで見つけて改めて次の日に家の近くのお店に買いに行ったら売り切れ。。

もう一軒あったので問い合わせたら現品だけになりますとの事でお取り置きしてもらってやっと買いに行けました(^^)

久々ヒットのメガネ!
嬉しい~

GW終わっちゃった。
楽しかったけどつかれた
~!
1週間近くご飯作ってないから明日から辛いな。

お下がり

今日は2歳の三女の着れなくなった服をやっと整理しました。

長女の時から使っていた服もあり、6歳離れているので途中、次女も使ったけど6年保管。

やっと三女まで使い終わったので、まだ綺麗で着れそうな服は1つ下の女の子がいるお友達の所へお下がりへ。

約40着もありました。

うちは3人女の子でみーんなでお下がりが使えるけど、6年は保管しておかなくてはいけないので、服が溜まりに溜まって困るけどしょーがないのかな。

最近は小学校の体操着もお下がりで保管しなくちゃいけなくなってきたし、収納場所が一部屋お下がり部屋になってます。

とりあえず、去年のがなくなって良かった~。お友達にもお下がり喜んで貰えました。

↓写真はまだ途中の半分の時の。

GW4日目

GW後半始まってもう4日…早い早い。

今日は神奈川にある寒川神社と言うところに家の八方除けをしに行って来ました!

圏央道ひたすら走って1時間ちよっと、、
とっても綺麗ですごく立派な神社でした。

風は強かったけど新緑がキラキラしててとても気持ちが良かった(^^)

祈祷もしてもらったしこれで安心して過ごせます♪

GW3日目

3日は近場でお買い物day☆
母の日も近いので母も連れて買い物へ行き、結局今年は欲しい物を買ってあげました(^^)
そしたら運動靴とエプロンでした。笑

夜は末っ子くんの初節句だったので今更急いで兜を出し…
まだ従姉妹家族もいたのでみんなでこどもの日をお祝いしました♪

主役は寝起きで無理やりハチマキ巻かれたり服着せられたりで大泣きしてる顔しか写真に残りませんでした。
まぁこれも思い出ということでね^^;

GW残り2日、、だいぶ疲れてきました。

銚子へ

子連れでは初で行ってきました(^^)
車でまわらずに、あえて銚子駅に車を停めて銚子電鉄へ!
いまどき、切符を買う時は車内で駅員さんにという何てレトロな感じ!

銚子電鉄にぬれせんべいに犬吠埼、海岸で海の生き物を見つけたり子供達は楽しめたようです(≧∇≦)

ぜひ行ってみて下さい☆

子供の日

今日も世間はGWですが、私はお仕事でした~。

9時半出勤の予定でしたが、前日に会社から電話があり早出勤して欲しいとの事で8時半出勤しました。

みんなの朝ごはんと昼ごはんまで準備してからの出勤だったので、バッタバタ。

ゴミ出しと洗濯干しが間に合わずパパに任せて出勤~。

今日は子供の日なので、仕上げるケーキもいつもの倍。

朝から大忙しで、オープンしてからもレストランのお客さんが途切れる事なく来店してまたまた大忙し。

三世代(おじいちゃん、おばぁちゃん、パパ、ママ、子供)で来る人が多いので団体のお客さんばっかりでした。

そして、午後3時でもまだ待っているお客さんが何組もいました。お客さんもお腹空いちゃいますね。

今日はいつもの倍疲れた~。

近々、整体でも行ってこよ。

ドーナツ詰め放題

GW2日目。

今日は特に予定もなかったけどちょっといくつか欲しい物があったのでショッピングモールへ買い物へ~。

なかなかお目当の物は見つからず、子供達がお腹すいた~とゆーのでフードコートへ。

そしたら、ミスドでGW限定でドーナツポップ詰め放題をやっていたのでミスドでおやつタイムにしました。

S、M、Lから好きなサイズの入れ物を選んで6種類のドーナツポップから好きなのを好きなだけ詰めるのかと思って

山盛りの盛り盛りで詰めていたら…

『お客様、詰め放題は蓋が閉まるまでなんですが…』と

何も説明されなかったし、蓋まで渡されなかったので蓋なんて閉まらないくらい盛ってしまいました(笑)

なので、蓋が閉まるまで戻しおやつタイム~

普通に買うよりお得に買えました。

私もちょびっとつまむだけのつもりが結構つまんでしまった(笑)

明日は仕事だ~。

子供の日だから混みそうだなー。