再会

今日は高校時代の友達と高校卒業以来、約13年ぶりに再会、ランチへ^^

13年会ってないからどんな感じになってるのかな…とドキドキだったけど。
人はそう変わらないものですね^^
会った瞬間高校時代に戻りました!
気持ちだけはいつまでも10代!なのに見た目と体力と胃袋は確実に老化。
切なし…

美味しいものたくさん食べてお喋りして楽しい1日が過ごせました♪

試食会

今日は職場で試食会でした~。

試食会は新しいメニューが出る日の朝礼の時にだけあるんですが、いつもいつ試食会があるのかわからず、たまたま出勤だと運良く食べられます。

だから、その日に休みだとその後は試食はないので食べれたらラッキーな日。

今日は季節ごとに変わるオススメパスタの試食で『ローストビーフの贅沢クリームパスタ』

ローストビーフもどーんと乗っていて、クリーム系だけどレモンが添えてあるので最初はそのまま食べて後からレモンかけてサッパリ頂けます。

コレ、すっごく美味しかったです。

今日はラッキーな日でした。

sunday

ふらっと行ったバッティングセンターの謎のゲームで、パパがなんと100円で今時のスケボー的なやつ(名前がわからない)ゲットしました!

ラッキ~♪

って思ったのもつかの間家帰って乗り出した瞬間から上2人が取り合いで揉めてます(( _ _ ))

うちはなんでも人数分ないと揉めるんだった…
オーマイガッ!

よかったのかよくなかったのかわからなくなりました。^^;

母の日

今日は母の日でしたね。

うちは特別な事は何もなく、午前中家事やって公園行ってお昼寝して普段と変わらない休日でした。

…と思っていたら突然、夜になって長女から感謝のお手紙を貰いました。

今日が母の日って知ってたみたいでお手紙を一生懸命書いてくれていました。

一部抜粋すると
『今までおせわになりました。』って書かれていて

え??うち出て自立するの??って内容でしたが最後『これからもおせわになります』って書いてありました(笑)

怒ってばっかりだから私ももうちょっと優しいママになれたらいいな。

仮面ライダーエグゼイド

今日はエグゼイドを見にむさしの村へ行って来ました(^-^)

少し前までアンパンマンloveだったのに、、、
やっぱり男の子だなー

初孫効果で家と実家がおもちゃ屋さん化してます(≡ε≡;)

広い家が欲しい!!!

留守番

金曜日から末っ子が熱を出していて、今日も下がらず(T_T)

今日は長女のピアノの発表会なのに、私と末っ子はお留守番に………。。。

見たかったm(。≧Д≦。)m

末っ子はもう4年生なのに、特技が

「急な発熱」

やめてほしいわ( TДT)

サプライズ

パパと娘からサプライズで母の日のお花を貰いました(^^)

今年は母の日って事でメガネ買って貰ったから花は買わないよ~って言われてたからくれないと思ってたら2人でこそこそ買って来てくれて感激。。

こんなママですが感謝の言葉をもらえることに感謝です。

もっと家のことしっかりやれる母になりたい、いやなろう。と心に誓いを立てました。
多分三日坊主…(( _ _ ))..

そしておやすみロジャーが届いたから今日から聴くぞ~!って楽しみにしてたらうちCDプレーヤーなかった。

そこから買わねば。笑

今日の社食

今日は土曜日でしたが、人手がないって事でお昼の1時まで出勤する事になりました。

母の日前日の土曜日なのに、ケーキの方が今日だけ人手不足で他にも頼まれたパートさんアルバイトさんも1時までの勤務でその後は私を含めて昼時の忙しい時に3人上がってしまいその後誰もいないみたいだったので、ちょっと延長して3時まで働いて来ました~。

急遽延長した為お昼ご飯持って行ってなかったので今日も社食を頼む事に。

メニューもいっぱいあるから何を食べるかいつも悩みますが、食べた事ないメニューを色々試してみようと思い今日は『チキンときのこのトマトソースパスタ』にしました。

これも美味しかったけど、目の前でホールの男の子が食べていたパスタも美味しそうでした。
隣の芝生は青く見えるってやつ(笑)

最近、トマトクリーム、トマトソースとトマト系が続いているので次は和風か塩系にしてみようかな~

無料お試しセット

今日は3歳以下の子供がいる人限定の無料お試しセットを使ってみました~。

『ジューシーそぼろと野菜のビビンバと豆腐の韓国風スープ』2人前のセットで20分でぱぱっと作れちゃうとゆー物で、無料だったので試してみました。

今日の夕飯に。

タイマーも計りホントに20分で出来ちゃいました。

味はまぁまぁ。注文があってから野菜など収穫するらしいので新鮮なんですが、実際の値段は高め。

そして、パパは味があんまり気に入らなかったみたいです。
…まぁ、小松菜が入っててパパが小松菜好きじゃないからなんですけどね(笑)

ちょっと気になっていたので無料で試せて良かったかな。

調理はすっごく簡単だったけど、うちはパパが食べなくちゃ食材減らないので頼まないかな。

ちなみにポポルルちゃんが買ったってゆー『おやすみロジャー』私は自分で子供に読んでて眠くて最後まで読み切らずに子供より先に私が寝てしまい、3か月くらい結末まで読めないでいました(笑)それまで、結末が気になって仕方なかった。でも、途中で寝ちゃうの繰り返しでした(笑)読んでる方も眠くなる絵本です。

PTA親子給食

今日は1年生になった次男の親子で一緒に給食を食べる日でした(^^)

前にもyukaさんが書いていた通り、私も給食の少なさにビックリした気持ちと悲しい気持ちでした(´・_・`)

おかずがポツンと乗っかり隙間だらけの給食´д` ;
我が子はそれさえも毎日完食する事ができず(泣)
自分が子供の時はどうだったかな~と考えてしまいました^^;
食材の値段の高騰とは言え何だか複雑な気持ちでした。。
でも栄養としては栄養師さんが考えてくれているので抜群だから、毎日完食して大きくなって欲しいです(o^^o)

その後…家に帰りパンを食べてしまいました(汗)