花粉のフラコース持ちの私。
ただ今イネ科の花粉にやられております。
薬飲んでるのにくしゃみ、鼻水、目のかゆみ…非常に辛い(TT)
昨日の夜寝る前、目が痒くて掻いてたら朝から目が開かず。
目開けたら真っ赤っかのジェル状に。
ひーん。
私の一年のうちの半年いつも花粉と共に過ぎ去って行く。
とりあえずイネ科の植物が憎い。

スズモクでお仕事を依頼しているミセススタッフのブログです
花粉のフラコース持ちの私。
ただ今イネ科の花粉にやられております。
薬飲んでるのにくしゃみ、鼻水、目のかゆみ…非常に辛い(TT)
昨日の夜寝る前、目が痒くて掻いてたら朝から目が開かず。
目開けたら真っ赤っかのジェル状に。
ひーん。
私の一年のうちの半年いつも花粉と共に過ぎ去って行く。
とりあえずイネ科の植物が憎い。
今月は硬筆展があるので、習い事の硬筆の練習日が増えました。
今日は私も仕事が忙しくて残業したのですが…すっかり息子くんの習い事の硬筆に連れて行くのを忘れてしまいました…
仕事が終わって帰ってきて夕飯を作っていたら19時…。あぁ…やってしまいました。すぐに硬筆の先生に連絡をしました。
申し訳ないことをしちゃったなぁ。
母親失格だぁ…。
明日はちゃんと忘れずに連れて行かなくちゃ!
あまりにイライラしたのでちょっと書くことで発散させてください…。
さっきあった出来事を
おバカな我が家の長男と次男がトイレにダルマを流しました。(-_-)
なぜって感じですよね。
えぇ、本当なぜですよ。
結果だけ言うと彼らに悪気はなかったんですが、その前のくだりからしてイライラしていた私の怒りはダルマを流すと言う結末にて噴火。
ダルマを流したバカ兄弟の話を書くと長くなるので聞きたい人はあった時ぜひ聞いてください。
とりあえず網戸なのも忘れてブチギレてしまったから外に出るのが気まずい。。
話し相手がいなくてついこちらに発散したけど文字にするだけで冷静になり少し落ち着きました。
勝手に始め勝手に終わります。
大変失礼しましたm(_ _)m
今日は運動会の振替休日でした。
一応お休みをとっていたのですが、子供が学童に行きたいと言うので朝から学童へ。
今日は学童のみんなでうどん作りをしてお昼に食べたそうです!
学童はいろいろな体験をさせてくれるから子供にとっても楽しいみたいです。
私は…1日のんびりできたので、よかったよかった。笑
予定のない日曜日。
パワーの有り余る子供達と暑い外。
まだ5月でこれとか、、
夏真っ盛り想像したくない。
今年は四六時中抱っこ紐での夏だから辛い~
やることもなく行くところもなく子供達のリクエストで久々に近所のラウワンへ。
終始だらだらな感じで終わった1日でした。
すでにクーラーフル稼働。
毎年こんなにクーラーのスタートって早かったかしら。