テスト

もうすぐ夏休みー!!!
って、事で。

学期末のテストが大量にあります。。。
毎日、何かしらのテストが。。。
しかも総まとめなので範囲が広い。。。

すごく大変そう
とりあえず、付きっきりでテスト勉強です!

アホな私。
娘のお陰で賢くなってきました。笑

買ってみた!パート2

暑くなってきました…
というか、暑いです!!

夏は本当に苦手です。

という事で……
買ってみました。
(子供からせがまれていたのもありますが)

我が家は寝室にクーラーがありません。
私がクーラーが苦手なので。(暑いのも苦手なのに…)

感想は……

なんとなく、言われてみれば…冷たいかな(^^;
ヒンヤリ度5…こんなものか…
暑くはないですね。

今年の夏はこの敷きパットでのりきります!

バカ車

このクソ暑い気温の中、まさかの車のクーラー故障。。。

暑いのに温風出て来て締め切ってたら外以上に暑くて死にかけました。

しかもクーラー壊れたのと関係があるのか、突然信号待ちでエンジン停止……
交通量凄いところで後ろからクラクション鳴らされるし変なランプ尽くしで瞬間パニック!
とりあえず一回切ったら動いたから良かったけど本当焦った。

怖くてそのまま日産へGo。夜だったので時間もかかるから代車になったのですが、、まだ新車で買って四年目の車。
壊れるには早くないかい???

色々とイライラします。笑

ケーキの試食

昨日の換気扇の不具合はただの子供のイタズラで運転ロックされてただけでした(笑)

壊れたんじゃなくて良かった~。

さてさて、今日はお仕事で夏の新商品が今日から始まるって事で朝からバタバタ。

みんなどんなケーキかわからず本社から送られて来た資料を元に飾るからみんなであーだこーだ言いながら仕上げに追われる。

マンゴーたっぷり使ったマンゴータルトとマンゴープリンとメロンゼリーが出ました。

そして、ケーキの試食は滅多にないのに今日は試食が出ました~。

普通のケーキの2倍あるケーキだったので試食なのに1人分の試食が大きくて試食とゆーかガッツリデザート(笑)

試食はマンゴータルトだけでしたが、今日出勤でラッキ~でした~。

昨日は

今年初の市民プールへ。
まだオープンしてる所があまりなくて、家から1時間かけて行ってきました!

暑かったせいかすごく混んでて泳いでても人ばかり。笑

いよいよ夏が始まりますね(*^_^*)

今年は働きはじめちゃったけど、プールに海、たくさん行けるといいなぁ!

未就園児教室

今日は上の子の幼稚園の
未就園児体操教室があって、1歳の末っ子を連れて行ってきました!

コスモスポーツクラブの先生が在園児同様に担当してくれていて、親子で楽しくできる体操をしたりマットで跳ねたり回ったりします。

うちの末っ子は、上2人とは反応が違くて慣れるまで時間がかかるようで泣いていました(;ω;)

ちょっとずつ慣れて笑顔が出てきてまた泣いてと、なかなか幼稚園へのハードルは高そうですが、少しずつ慣れてくれるかな?
教室が終わって、園庭に解き放たれるとイキイキとした顔で遊具で遊んでいました。(^^;)

やっぱやらされるんじゃなくて好きな事したいよね。。
どうかな、、今から幼稚園生活が不安です笑

暑中お見舞い

最近めっきり暑くなってきましたね(*_*)
台所で火を使うのも一苦労…
そんな暑い中気になるのは大好きなおじいちゃんおばあちゃん(^^)です。

この暑さの中自分も子供達も気をつけなくてはいけないのは勿論の事、離れて暮らすおじいちゃんおばあちゃんの事も気がかりです。
たまには暑中お見舞いを書いてみようかな(*^^*)

書く方も楽しい?し貰った方も孫からの便りは嬉しいのかしら…?笑

ハガキ買いに行こうっと!

ブレーカー

暑ーい休日。

クーラーなしでは過ごせません。

そんな中のお昼時

ブレーカーが落ちました。

クーラー、レンジ、IH2つMAXで使用…

完全に一気に使いすぎたパターンです。

家族全員がいる休日は家にいるだけで電気使用量凄いんだなー(汗)

そして、ブレーカーが落ちた後なんだか換気扇の調子が悪い??

ちょっと様子を見てからスズモクさんに相談してみよ~。

ジモティ

家族で今年キャンプをするのに買ったテント。

調べて欲しくて買ったのだけど、やっぱり買った後に大きいのが欲しくなって今回手放しました。(o^^o)

ジモティって、直接あって手渡しなので、会うまではドキドキでしたがスムーズに売買が出来ました(о´∀`о)
ジモティって手数料ないから嬉しいです^_^

騙しっこ

今日は高校の時の友達が我が家に遊びにきました。
末っ子くんを抱っこしたがる友人A.しかし人見知りしてる息子は渡すと泣く。
友人Aと私の髪型は似てる、今日着てた服も似てる。。違うところは……メガネだ!と思った友人Aは私からメガネを奪う。

友人Bに泣いてる息子を託し、私と友人Aは隣の部屋に隠れ、、
私が『とあちーん』と息子の名前を呼んだところで私のメガネをつけた友人Aが出ていって抱っこを変わる。
息子まんまと騙されて泣き止む。笑

そのあとも面白がってみんなでメガネを付け回したいたら小さな息子の頭はこんがらがっていました。
バカバカしいけど楽しかった。笑