おばけのクッキー

金曜日に職場からお客様へ出すDMのチラシ折りと封筒への店長の名前の手書きの宿題がありました。

が、あまりシフトを入れていないので土曜から三連休で、封筒が急ぎだったような気がして長女の習い事の後に長女と一緒に届けたら

クッキーいっぱいあるからと、ハロウィン用のおばけのクッキーとチョコチップクッキーを沢山くれました。

子供達大喜びで、買ったら結構するので私も大喜び(笑)

そして、職場に大量のクリスマスケーキとピザのチラシが届いたので気分はクリスマスモードになっていましたが、ハロウィンまだでしたね(笑)

みなみんフェスタ

娘の小学校の音楽祭がありました。

毎回思うのですが
特に高学年の
合唱がとても上手で
感動しました。

セリフや踊りを混ぜながらの合唱や楽器演奏に
各学年の色が出ていて
とても楽しんで見ることができました。

ハロウィン

今日は英語教室でハロウィンパーティーでした(^-^)

この前のハロウィン運動会でもう使わないと思いカボチャの仮装服を実家に置いてきてしまい即席のデビル。

ゲームしたり、お菓子をもらいに店内を巡ったり、スパイダーを作ったり楽しかったです(^-^)

31日当日は特に何もしないかなー。

試食会

昨日は職場でクリスマスケーキの試食会がありました~。

昨日、出勤だった人しか試食出来ないからラッキーな日でした。

試食は今年一番推してる『苺ハーフ&チョコハーフ』と『ショコラ ドゥ マロンノエル』とゆーチョコと栗のケーキで

苺とチョコのハーフ&ハーフは試食するまで普通のショートとチョコじゃんってぶっちゃけ内心期待していませんでした(笑)

元々苺ショートが好きじゃないんですが、試食してみたら…

う、美味い。

普通のショートケーキと違って中のクリームが苺クリームになっていたので苺の酸味と合っていて丁度良い甘さでした。

毎年、自分で作っているけど今年はコレ買っちゃおうかなって悩むくらい美味しかったです。

チョコとショートの2種類楽しめるし、自分で2種類作るの大変だから今の気持ちは8割くらいこのケーキを買う方向に向かってます(笑)

もう1つのケーキも私好みでしたが、うちの子達が栗が嫌いなので却下でした。

試食マジック恐ろしや~

きのこ大好き

今日も社食。

今日は何にしようか悩んでいたら、またまた『きのこのパスタが美味しいよ』と聞いたので

今日は『色々きのこと青菜のパスタ』にしてみました~。

きのこが5種類
エリンギ、しめじ、舞茸、白舞茸、白きくらげが入ったきのこたっぷりのペペロンチーノ。

ランチメニューには載っていないけど、ランチタイムに夜のメニューからわざわざ単品で頼む人も多いらしく、美味しいパスタでした~。

幼稚園参観

今日は
台風で延期していた
幼稚園の参観日がありました。

朝礼の運動も
朝練の体操も
クラスでの日活も
少しずつでもちゃんと
やってくれることが増え
息子なりに成長しているんだなぁと
感じました。

残りの幼稚園生活や
発表会の練習を通して
また少しお兄さんになれると期待しています。

自己紹介

息子の自己紹介がパワーアップしました!

「〇〇〇〇〇(フルネーム)です!
3歳です!
独身です(^-^)!!」

なにそのアピール(笑)

最初聞いた時は爆笑でしたが、外で大きい声で言われるとかなり恥ずかしい(^^;

それにしても独身とかどこで覚えたんだろう、、、

片付け

最近片付けスイッチが入ってひたすら片付け。というか模様替え?

スイッチのオンオフが極端すぎてやり出すとトコトンハマってやるし、やらないとドンドンごちゃごちゃになってゆくし。

常にキープしたいものだけど人数も多いと片付ける1人に対して散らかす奴ら5人…嫌になる。

そしてまたやる気スイッチが切れるのさ。
いつまで綺麗をキープ出来るやら。。

忙しい1日

今月はパートも減らしてお菓子教室もお休みしてゆったりした1カ月になってるハズ

なのに…

今日の休みは銀行に行って午後は夕飯の買い物してマツエク、夕飯の支度して保育園にお迎え。

で終わらず、夜は5時~久々にお友達のイタリアンのお店のお手伝い。

大人数の予約があるのに急にバイトが来れなくなったらしく急遽ヘルプ。

夜なんて一年振りくらい過ぎて足手まといになりそ。

とりあえず、行ってきまーす。

土日のキャンプ

雨だったので
撤収時もテントは
ずぶ濡れ、、。
土汚れ。

帰ってからが大変です。

テントも大きいので
浴室で洗って
浴室乾燥しましたが

これまた大変。

いやまいった笑

効率いい方法ないかなぁ。