ご協力ありがとうございました

今日はお仕事お休みだったので久々にミセススタッフのお仕事へ行って来ました~。

もう、明日北海道に出発でどーしても後5個卵を消費したかったので朝起きてプリンを作りました。

朝、5時半に起きるつもりが二度寝してしまい起きたら6時半Σ(・□・;)

長女のお弁当もあるし、予定より1時間も遅くなっちゃったしプリン作りは諦めかけていましたが、前日にお弁当のおかずを作っていたおかげでお弁当作りがすぐ終わったので7時からプリン作り始めて間に合いました~

いつもと変わらぬミセススタッフメンバーに我が家の卵消費を協力してもらい明日は無事に北海道へ行けそうです。

みなさんありがとうございました~( ´͈ ᗨ `͈ )◞

賞味期限がー

北海道に行っている間に賞味期限が切れそうな材料があるからそれで何か作らなくっちゃ~と思っているのに

昨日の手土産作りで力尽きてしまった。

明日の朝、もし、(もしですよ)

もし、起きれたら

明日はミセススタッフの封入の日なので手土産に何か作って行こうかなー

どーしよーかなー

作ろうかなー

でも起きれないかもー

と、こんな夜中に悩み中~

明日、何かあったらラッキーだと思います(笑)

寝不足・夜更かしは続く…

夏休みも真っ只中。
毎日子供たちと…頑張って生活してます(((^^;)

そして!
オリンピック始まりましたねー( 〃▽〃)
毎日ライブで見ないと気のすまない私と長男は…
昼寝が欠かせません!(笑)

とりあえず、柔道.体操.競泳.卓球…前半でも楽しみなものばかり!

昨日の体操は眠気に負けて、気がついたら金メダルだった(T_T)
くっそー!一番いい瞬間見逃した(涙)

今日も頑張って起きていたいのに、すでに眠気が。。。

湘南

日曜日は湘南に海水浴へ行ってきました(^-^)

その後、江ノ島観光へ☆
久々の江ノ島は人がたくさん!
そして携帯を操作している人ばかり。
どうやら、みんなポケモンgoをやっているみたいでした(^_^;)

我が家の子供にはまだポケモンgoをやらせていません(。-_-。)
観光にきてまで、ゲームをするくらいポケモンgoがおもしろいのかな?っと思うおばちゃんの私でした!笑

お仕事

今日はスズモクの封入に行きました!
夏休みなので子供達3人も一緒に(~_~;)

ダラけた生活してたので久しぶりの早起き辛かった…9時前に家出てるとかなんか達成感すらありました。笑

今日は3人だったので上の子達はちょこちょこお手伝い。
シールを貼ったりチラシを重ねたり、オモチャバラしたり意外と役立ってました。

報酬はスズモククッキーをいただき☆いや、要求して無理やりいただき(本当ありがとうございます!)
しっかり私のお給料から200円も取られました。笑

私のわずかなお給料が…ありがたいような迷惑なような(T . T)

手土産

今日はお仕事休みだったので北海道のパパの実家への手土産用にクッキーとマドレーヌをせっせと焼いています。

親戚が多いので6件分のお菓子詰め合わせを準備するのですが、北海道に行くだけでも15万かかりさらに手土産まで用意するとなるとかなり家計を圧迫するので手作り中。

クッキー4種類(ゴマ、アーモンドバニラ、アーモンドチョコ、レーズン)とマドレーヌ焼きました。
クッキー120枚、マドレーヌ30個

かなりの量で2日かけて準備出来たー‼材料費だけなので2000円くらいでお菓子準備出来ちゃいました~。
後は荷物もまとめなくてはっっ‼

北海道楽しみ~♪

マックアドベンチャー

今日は前からやりたかったマックアドベンチャーをやってきました☆

店員さんの服を着て厨房の中に入って冷凍室からお店の裏側を見学して自分達のハッピーセットを作ってからのレジ体験(^^)

最後は自分達の作ったハッピーセットを食べて終了。

子供達はとーっても楽しかったみたいです♪
近所でプチお仕事体験が出来てとてもいい思い出になりました(^^)

お祭り三昧

お祭りの季節ですね~

あちこちで色んなお祭りがやっていて、地区のお祭りや商店街のお祭りや車屋さんのお祭り…

いーっぱいあって、特に小さなお祭りがお得でかき氷が80円だったり焼きそば200円だったりでリーズナブル。

そんな中、今日は午前中は車屋さんのお祭りへ

子供達とかき氷、フランクフルト、ポップコーン、綿菓子食べたりヨーヨー釣りしたりして外でのお祭りが多い中、ここは店内で涼みながら飲食出来たので最高のお祭りでした。

午後は暑いので児童館で遊んで、また夕方から別のお祭りへ

そこは地区のお祭りでイオンの駐車場を半分貸切でやるのでまた暑くなったらイオンの店内に避難して涼めて良いお祭りでした~。

とりあえず、行けそうなお祭りは一通り終わったかなー。

丸一日楽しんだ日でした~

ジム

今日は旦那と近所のジムのオリエンテーションを受けに行きました。

旦那さんはたるんだお腹を引き締め肉体改造を目標に。。
私は出産に向けて体力をつけつつ、デブ防止に。

何事も形から入りたがる旦那はたかが近所のしょぼいジムの為に運動用のウェアから靴からプロテインまで揃えて2万程費やしてました。
まじ死ぬ気でがんばれ。。

ジェンダーレス男子?

我が家の息子達が通る道。
妹欲しい願望が強すぎる姉のオモチャにされる…

長男も3歳くらいまではドレスばっか着てお姫様ごっこ大好きだったのですが、もう5歳。流石に言うことを聞かなくなったので今は次男が餌食です笑

でもどんなに女の子な髪型にしてもやっぱり体型がメンズ。。なんだろうやっぱり完璧な女子にはなれない。