筑波山

夏休み最後の日に息子に「何したい?」
と聞くと、
「山登り」
と言ったので、筑波山に登ってきました!

で、私筑波山登った事なくて普通に山道を登るのかと思ってたんですけど、ほぼ岩登り!

スタスタ登る息子に着いて行けず、足手まとい‥

もうママとは登らないとまで言われました(ー ー;)

とにかく疲れました~!

でも頂上の達成感はとっても良かったので、今度は体力つけて再チャレンジしたいと思います!!

明日ヤバそ~

子供の足…

の、伸びるスピードが半端ない(´・_・`)

長女はだいぶ落ち着いてきた気もするが?長男次男の足は絶賛成長中。

毎回子供靴専門のお店で測ってもらい買うのですが4ヶ月位経つとすでに5ミリは伸びてて靴もサイズアウト(ー ー;)
おまけに毎回靴はボロボロになるので下にお下がりで回す事も出来ずそれぞれ購入T_T

瞬速&バネの力。
奇抜な配色ばっかりなのに子供はそれしか選ばず…本日も靴を買いに行ったらカマキリみたいな全体緑の靴をチョイス!
シンプルなデザインを勧めてみるものの全て拒否(ー ー;)
趣味が合わなさすぎて困る。

この足の成長はいつ頃落ち着くのでしょうT_T
靴代高すぎ~涙

男児は弱いよ…☆

どうも、ご無沙汰です(*^_^*)

今年のお盆は…三男の入院で終わりました…(、ン、)∫
(どちみちお盆はあたし仕事予定だった…)

長男を生んでから毎年誰かが入院するというのを8年継続中~( ◎⃝⃘∀◎⃝⃘ )≺ ̏ʓ≺ ̏ʓ~
こんな記録更新いらな~い‼

男の子は本当体が弱い‼
入院してるのほとんど男の子‼

結局、原因不明の発熱だった。って事で退院…(・ิ_・ิა)なんだかなぁ~

今月も仕事2週間お休みした~(~_~;)

あ、そうそうあたくし5月からセラピストとしてもみほぐしのお仕事してまーす^o^

りらくる羽生店 に居るのでお疲れの方、ほぐされに来て下さーい 笑

まさかの~

明日は台風で学校がお休みに(o^^o)!

今日は久々の早起きをしたせいで午後に3時間も昼寝するというダメダメな1日を送ってしまったので明日は反省してもっと有意義に過ごしたいとおもいます(´・_・`)

8月も残り2日…
あぁ○歳の夏が終わってしまう。。とか、昔はよく嘆いてたけどいつからそんな事も思わなくなったんだろう。
色々と歳をとったわ~

最終日

今日はお仕事最終日でした。

みんなの都合もあり、2日前に送別会で焼肉に連れて行って貰ったのですが、今日がほんとのホントに最後の日…。

オープニングスタッフで入り約2年…

20年くらい働くつもりでいたのに残念です。

入居しているおじいちゃんおばあちゃん達もみんな穏やかで楽しくていい人達で、もうなかなか会う機会が無くなるのが寂しくて最後1人1人に挨拶しながら涙してしまいました(。•́-ก̀。)

同じフロアのスタッフも仲が良くて、辞めても飲み会に誘ってくれると約束してくれて素敵な仲間に出会えたなーとまたまた涙(。•́-ก̀。)

帰って来て思い出に浸ってます。

もう、明日からは新しい職場1本になるので気持ち切り替えて新しい事覚えるぞ~♪

最後に豪華なお花頂きました♪

マグロ解体ショー

今日はパパの会社のお客さんであるリフォーム会社主催のお祭りがありました~♪

食べ物も飲み物も無料でメインイベントがマグロの解体ショー&無料配布

って事で、マグロ好きな私は子供達連れて行って来ました~♪

パパはこのお祭りの手伝いで朝から出勤。

私は長女のまだ終わっていない宿題を見て、終わってから出発。

おかげで出発予定時間1時間も遅れてしまった。

到着するとすでにマグロに行列。

並びましたが、最初から分厚い刺身6切れずつ家族の人数分配っていたので最後の方は3切れになり…行列の途中で無くなってしまいありつけませんでした(涙)

でも、ここも塩焼きすれば美味しいから~と残った切れ端やカマを配ってくれて、2袋も頂いて来ちゃいました♪

お家でネギトロ丼と刺身と塩焼きして豪華な夕飯が出来ちゃった~♪

他の無料の焼きそばや焼き鳥も行列してたので断念しましたが、来年はもっと早く行かないと~と思った1日でした。

今回、第1回目のお祭りなので、来年はもっと良くなりそう♪

夏休み終わり~涙

今日は末っ子ちゃんとパパと静かな3人家族を満喫し、夜になって2人が帰ってきた途端いつものうるさい我が家に一瞬で戻りました(´・_・`)

明日から学校なんて~。

毎日ダラダラ起きてた生活から親子共々抜け出せるのか不安です(O_o)

また台風来てるし…学校休みにならないかな。笑

反省

上の子は起きてから学校の準備をしました。
準備が終わったからゲームやっていい?っと聞かれたので、いいよっと言った私。

私が忘れ物がないか、確認をしてみたら、宿題はやり残しがあるし、持っていく物も忘れてるのがあるし…

準備が適当すぎて、プチっと子供にキレてしまいました(ー ー;)

でもさすが2年生。怒っても泣かなくなった…昔はすぐ泣いてたのに…

もっと優しいお母さんにならなくちゃいけないとわかってはいるけど…子供の寝顔を見るたびに反省します。

私も成長しなくちゃなぁ(´Д` )

夏休みもあと1日。

明日は怒らないで優しいお母さんでいれるようにがんばろうっと!

今日はお泊り

ふふふ♪
今日は上2人うるさいのがパパばぁば家にお泊り~♪
私も嬉しいし、2人も嬉しいし、じぃばぁも嬉しいしいい事だらけじゃないか!
パパのじぃばぁは2人とも仕事してるので中々お泊りは長期休みの日しか行かないのですが、ひとときの安らぎの時間。し、あ、わ、せ♪(´ε` )

ご指名制度

我が家には自然にご指名制度が出来ました。

三女ちゃんのオムツ交換や、お着替えやご飯などなど主に三女ちゃんのお世話全般なんですが、

パパがいる時、パパのご指名率100%で

私がオムツを替えてあげようとしているにも関わらず、お尻ふきと新しいオムツを抱えパパの元へ行く三女ちゃん。

ご指名なので仕方なく替えるパパ(笑)

今朝もう○ちでしたがご指名入りパパがオムツ替え(うふふ♪ラッキ~)

ご飯もパパご指名でパパの膝に座り食べさせて貰っています( *´艸`)

我が家のNo. 1ホステスはパパですね~

指名料取ったら稼げますが、今の所指名料無料キャンペーン中~(笑)