栗の渋皮煮なんて作る気全然なかったのに…
私の周りで何人か栗の渋皮煮を作ってSNSに載せてるのを見てたら
私もなんだか作りたくなって来てしまい
早速、栗拾い
って訳にはいかないので買って来ました(笑)
今日は昼間お仕事で、夜もお友達のイタリアンのお店のバイトを急遽頼まれてしまったので作るのは明日からかなー

スズモクでお仕事を依頼しているミセススタッフのブログです
私は4人姉妹の3女です(o^^o)
長女は東京在住、次女はイタリア在住、妹はよく海外に長期出張と中々4人で揃う事はなくなってしまったのですが。
今日は仕事でアメリカに行ってた妹が1ヶ月半ぶりくらいに帰ってきたので、急遽長女一家も遊びにきて夜ご飯は久々にばぁば家でみんなでワイワイ出来て楽しかったです♪
小さい頃は周りの子よりきょうだいの数が多くてなんでもお下がり&食べる物も1人何個とか決められて一人っ子になりーい!!!ってよく思っていたのですが、大人になると4姉妹で本当よかったな~と思います(o^^o)
今は姉妹と言うより友達みたいな感覚で常にグループLINEでやり取りしたり、写メを送り合ったり。そこになぜか父も入っていて(母は機械オンチ&ガラケーの為いません)
くだらない姉妹の会話になぜか父は毎回敬語で参加してくる謎の関係。笑
我が家もまだ誕生はしてないもののいつの間にか4人姉弟になっていて…
姉妹とは逆の男3人だけどいつの日かきょうだいが多くてよかったな~って思って貰えると嬉しいもんだなぁ。なんて思ったのでした(o^^o)
今日は赤ちゃんの検診でした。
結局何の努力もしなかったけど2週間経ち自然と逆子治りました(o^^o)やった~
今日は予約が取れず夕方からの検診だったので帰りが早かったパパ&子供達も連れてぞろぞろとみんなで病院へ。
そんな流れでオヤツも食べずついてきた腹ペコ子供達もいたので帰りはすぐ横にあるマックでシェイクだけ~の予定が体重も想像してたより増えてなかった事をいい事に満月月見バーガーに桃クリームパイ~
年に一回月見バーガーだけは唯一食べたくなる私!
今年は満月月見バーガーなるものが出ていて最高においしー!
あれ?結局毎回食の話になってしまう。。
我が家の次女ちゃん4歳は夏の始めくらいから怖い物が増えて(鬼とかオバケとか)昼間でも1人でトイレに行けなくなってしまいました。
夏の風物詩の怪談話とかテレビで見たからだと思うんですが
誰かと一緒じゃないとトイレに行けなくて
『ママトイレ一緒に来て~』と
だいたい手が離せない家事をしている時に呼ばれちゃいます。
今朝も呼ばれてしまい、手が離せなくて何かいい方法はないか探していたら…
長女が学校の図工で作った『馬』があり、次女がそれで遊んでいたので
『そのお馬さんとトイレに一緒に行っていいよ~』と言うと
馬を連れて1人でトイレに行きました。
長女の作品が初めて役に立ちました(笑)
これからは、馬が次女のトイレに一緒に行ってくれます。
今日は娘ちゃんのお誕生日(*^o^*)
おとといケーキを食べたので今日はナシ!
でも何もないのは可哀想なので、トイザらスでおもちゃを買ってあげました(^-^)支払いは、ばぁばだけど(^_^;)笑
娘ちゃんが欲しがってたソフィアのコンパクト&ペンダント!
地味に高かったから、ばぁばに感謝です。