☆ 92歳 大往生 ☆

三男くんの病気で気持ちが少し病んでた時に、おばあちゃんの訃報がありました…

母方の祖母、92歳。

あたしは愛知県豊田市生まれの福岡県育ち。

中1の夏まで豊田市で暮らし、母方親戚一同みんな豊田市在住。

訃報とは言え、92歳の老衰で大往生。

親戚たちと会うのは約8年振り。
気負いしてた時に大好きな親戚たちに会う事が出来、元気と勇気をもらい、会わせてくれたおばあちゃんに感謝です。

ただ、今年も小・中学生美術展覧会に長男くんの作品が選ばれ、その展示の日と葬儀がかぶり、見に行けなくなってしまった…

が‼お隣さんが写真を送って来てくれました(❁´◡`❁)

しかも、今年は 金賞 ‼‼‼

豊田の親戚たちにも見てもらい、福岡のじぃじばぁばもいるから沢山褒めてもらって、ある意味タイミング良かったんかも(๑¯◡¯๑)

最後の最後まで、おばあちゃんありがとうございました‧⁺◟( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
そして、92年お疲れ様でした…

疲れた

週末、末っ子の体操の大会がありました。

朝8時集合なのに、出番は………

「15時!!!」

m(。≧Д≦。)m

家にたどり着いたのは

「20時半」

m(。≧Д≦。)m

楽しみにしていたバドミントン仲間との忘年会は…疲れ果てて行けませんでした。

来年も…この大会に出るのかしら…(T_T)

祝*1ヶ月

今日で末っ子君が産まれて1ヶ月経ちました(❍ʻ◡ʻ❍)
本当にあっという間だった。。

1ヶ月検診では入院中に仲良くなったママ達と同窓会の様にワイワイ過ごして楽しかった♡
たかが2、3日一緒にご飯食べてただけの縁でもあっという間に仲良くなれてしまうママパワー*

出会いに感謝です。

同じ時期に1キロ以上も小さく産まれてた周りの子達が1ヶ月で1キロ以上も大きくなってるのに大きく産まれたうちの子は500グラムくらいしか大きくなってなかった^^;

産まれてからの伸び代が悪いのでチビーズにもはや抜かされるのも時間の問題。笑
でも1日に増える量はとってもいいですよ~言う事で一安心!

何よりこれからも元気に大きくなって欲しいです(*´-`)
夕方兄弟を叱ってた流れで子供達とこれから大人になって行く話をしてたらなぜか長男と私で寂しくなって大号泣。笑

毎日毎日怒ってばっかりだけど子供達と過ごせる1日1日を大事にしようと改めて思ったのでした。

久々にクレームを言いたかった

商品を買おうと思い娘ちゃんがレジに商品を持って行って店員さんに渡しました。

そして、金額を言われたのでお財布からお金を出して、私がトレイにお金をのせようとしてました。
が、しかし…
お金をトレイにのせる前に店員さんが商品を袋にいれてカウンターに置いたので、娘ちゃんが袋を受け取ろうとした瞬間、店員が…

まだお金を払ってもらってないからもっていかないでね。っと一言。

イヤイヤ。
私はお金をもうトレイにのせる瞬間ですけど!
万引きしませんよっと言いたかった。

普通の店員さんなら娘ちゃんが商品を受け取ろうとしたら、はいっと優しく言って渡してくれるのに、あんな店員初めてでした。

しかもお金をはらってもらってないからって…小さい子に言う言葉かな?
娘ちゃんが悪いことをしたわけでもないし、ちょっと怒り口調で言われたので、泣きそうになって可哀想でした。

私の考えがおかしいのかな?

洗濯

今日はお休み~

年末は忙しくて年末の大掃除なんてする時間はないので

今日はカーテンのお洗濯~

子供達…とゆーか、ほぼ次女と末っ子ちゃんですがチョコのついた手でカーテン触るもんだからカーテンにチョコの汚れが‼

洗いたいと思いつつも日々の洗濯と掃除と仕事と家事色々でなかなかカーテンの洗濯まで手が回らず。

昨日の夜のうちにいつもは朝回す洗濯をして干しておいたので今日はやっとカーテン洗えました~。

カーテンの正しい洗濯方法よくわからず、洗濯機に突っ込んだだけだけどチョコの汚れも普段の汚れも落ちて綺麗になったー‼

気分も朝からスッキリ~

まだ、掃除したい所もクリスマスケーキ作りもやりたいから休みのうちに頑張るぞー‼

展覧会

今日は息子くんが、学校で作った粘土の作品が市内の小中学校の展覧会に出品されたということで見に行ってきました(*^_^*)

空いてるかなっと思ってたら駐車場はほぼ満車。
体育館みたいなところで展示されてたけど、中も人だらけ。
そりゃ~市内の小中学校全部だからいろんな人がみにくるよね。

日頃から何かを工作したりするのが大好きな息子くん。
金賞はとることができなかったけど、出品されて本人は満足そうでした。

発表会

今日は娘のバエレの発表会でした。
こんな日に限っていつも日曜休みのパパが仕事&ばぁばも不在。

私1人で赤ちゃん含め3人連れて行ったら何も出来ない(ーー;)
と、言うことで末っ子君は保母さんをやっている赤ちゃん大好きなお友達に預かってもらうことに*

さすが保母さん♡預かってもらったうえにきちんとこんなメモまで…( ;∀;)♡
友達の協力もあり無事娘の発表会も見る事が出来て本当助かりました(*´-`)

リコピン&ビタミン補給

いつからグリーンスムージー始めたか忘れてしまった。

そろそろ1週間経つっけ??

途中、子供にパン朝食作ってたらパンが無性に食べたくなってしまい1週間経ってないのにくじけそうになる所でしたがなんとかパン我慢して続いてます。

そんな今朝のスムージーは、いちごがあったので赤いスムージー。

トマト、りんご、いちご、キウイでリコピンとビタミン補給。

美味しかった~♡

体重は昨日までで600グラム減ってたけど、さっきアイス食べてしまったから増えてるかも⁈

グリーンスムージー以外は昼も夜も好き勝手食べてたからそんなに効果は現れず…な結果でした。

*クリスマス会*

今日は仲良しグループで毎年恒例のクリスマス会をしました(*´ω`*)

年々子供が産まれて増えていき、出会ってから7年経った今では大人を含めて28人。
ここまで多いと日にちから場所からケーキにプレゼントまでみんなの意見をまとめるまでも一苦労。笑
でも子供たちも毎年とても楽しみにしているのでみんなが楽しんでくれる限りやれたらいいな(❍ʻ◡ʻ❍)

みんな大きくなってきて中々集まることも出来なくなってきたけどら小さい頃からのお友達。
こうやってずっとみんなが仲良くいられるといいな~と思いました♪

クリスマス会

今日はママ友とクリスマス会~♡

人数が多いので、集まる場所だったりケーキを買うお店だったりゲームだったりと色々決めるのにも時間がかかってしまいましたが当日は

8家族集まりドタバタワイワイガヤガヤ(笑)

ビンゴで盛り上がり、子供達は景品のプレゼント喜んでました~。

ビンゴの後はケーキ♡

216円で チョコとバニラの2種類ケーキが食べれて私が満足♡

もうすぐまた1年が終わるのね~

早い早い。