バッサリ。

昨日、1年3ヶ月振りに美容室へ。

今の職場では髪をまとめてネット被って帽子を被るので縛れるくらいの方が楽チンで髪も切らなくていいやーと思ってたんですが

突然、バッサリ切りたくなって…

バッサリ切って来ました~。

10代の頃からお世話になってる美容師さんで、前は近くの店舗だったのに移動してしまって

それでもずっと通ってる美容室。

若い頃は色々美容院も変えたりしたけど、猫っ毛の一部分癖っ毛ありの私の髪の毛を、私が気に入る様に切ってくれた美容師さんが見つかってからはずーっとその人に切って貰っています。

連絡先も交換しているので切りたくなったらこの日行きたいんだけどいるー?って本人に予約(笑)

切った後も『私が引退するまで付き合ってね~』ってラインが来たり。

20年くらいの付き合いで、出会った頃はもう美容師さんで働いてるお姉さんだったので歳も5~6個上くらいだと思っていたら

今更2個違いだった事が発覚。意外と歳近かったと昨日2人して知りました(笑)

ひきこもり

娘が昨日から熱。
今日も38度台の熱。
学校のクラスではまだインフルが流行ってるのでぜーーったいインフルだ(-_-)

と、思って午後病院に行くとまさかの溶連菌。
よかったようなよくないような。。

なぜかうちの子は溶連菌によくかかるんです。

かかった方はわかると思いますが溶連菌ってめんどくさい(xдx;)
10日間薬飲みきりの、また尿検査やら治りきるまで病院にちょくちょくいかなきゃ行けない。

今日も明日もひきこもり……
関係のない元気ありあまってる弟達が喚いてて耐えられなーーい。涙

パパの日

今日はたまたま旦那が午後いて、私は夕方~娘のバレエ。
息子達がいるとお友達と行くのに車に乗り切れず…こんな時にばぁばはおでかけで不在。

て事で珍しくいいタイミングでいたパパ。出番です!
さすがに末っ子ベビさんは無理だけど真ん中の男2人&近所の仲良し息子くんを1人でマックへ連れて行きお風呂に入れといてくれました!パチパチ~

そしてついでにママと娘達もそのまま夜ご飯まで食べに行けてとっても大助かり♪
息子達がいないと外食がなんともスムーズ。
素晴らしい。

たまにはこーゆう日があってもいいですね。
パパ様々でした(^^)

初めての…

みなさん、健康診断受けてますか?
お母さんというお仕事をお持ちの方は、なかなか機会がないですよね?

私事ですが、やっと人生初の「乳ガン検診」にいって参りました。←遅すぎですが。

えーと。。。

レディース検診というものは、
「恥ずかしい格好をさせられる検診」
ということはわかっていたものの、いくらおばさんでも、恥ずかしいものは恥ずかしー!!
痛かったし(T_T)

でも。

恥ずかしいのは一瞬。
みなさんもきちんと健康診断いきましょうね!

買い物病…もはやこれは病気です

今日はずっと我慢していたあの激安スーパーへお買い物の日でした~。

牛乳以来、行かずに我慢して久々の買い物。

前回、7千円分買って1週間のメニューが考えられたので今回も7千円を目標にして片手に携帯を持ち、電卓機能を使ってカゴに入れた商品の値段を計算しながら買い物しました。

あらかじめチラシと冷蔵庫の中をチェックして買う物も書き出しておいたのでそのメモも見ながら…

買い過ぎ防止の為、メイン(肉や魚)は10個までと決めてお買い物。

軽く頭の中でメニューも考えつつ買い物しました。

メインも8個買ってその他野菜や色々足して計算も約7千円。

そして、お会計。

…1万円。

…。

…。

あれれ?…。

いつからか、計算してなかったみたいです。

まぁ、途中でウロウロしてる時に近くにいた主婦達の会話で

『スペアリブとか食べるんだ~。私作った事ないなー』

『結構簡単だし美味しいんだよ~。みんなかぶりついてるし』

…ってゆー会話を聞いて、

私もスペアリブって作った事ないから作ってみよー

なんて思って買い物リストに書いていない余計な物を買ってしまったからだな。きっと。

まだまだこの病は治りそうにありません。

とりあえず、帰ってせっせとラップに小分けしてジップロックに入れてどんどん冷凍。ついでに、調理が楽になる様にスペアリブやら牛肉はタレを作って下味付けて冷凍。

こんなに買ったのに新しい冷蔵庫は全然パンパンにならなくて大活躍。
もしや、激安スーパーが出来るから前のは壊れたんじゃと思うほど(笑)

今回は1万円でメニュー2週間分出来ちゃいました~。

…って事は2週間買い物に行けない。
…行きたい。

…でも行ったら買いすぎちゃう。

と葛藤中。

困る癖?

またちょっときれいなはなしではないんですが…

癖というのかなんというか、うちの次男は吐きやすい体質なのか(まだ小さいからなの?)咳をゲボゲボしすぎるとゲボ…
しかも夜中に多い(xдx;)

多分器官も弱いしすぐ痰が絡んじゃうから小さい子特有なのかもしれないんですが。
上2人は胃腸炎とか以外では全く吐かなかったのでこの次男の吐きやすさに参ってますT_T

今日も夕方ずーっと次男が行きたがっていた遊び場に行くからオムツ替えるよ~って呼んで張り切って駆けてきて寝転んだ瞬間になぞのリバース。。悲惨。。悲惨以外の何物でもない光景がそこに。。。

でも吐く前も吐いた後も全くもって体調悪そうでもなく(ー ー;)もうなんで吐くのかよくわからな~い。涙 な状態です

やっぱ体質とかなんですかね。赤ちゃんの頃には全く吐き戻しとかしなかったんだけどな。
布団、ラグ。布製品の上でのリバースは泣きたくなりますT_Tうぅぅぅぅ

アイスの為に…

我が家ではたまーにしかアイスを買わないので、子供達はアイスが特別なおやつでそのアイスを食べる為に凄く必死です(笑)

ここ数日は朝起きるのも遅く、夜もダラダラして早く寝なくて悪循環なのでアイスが食べられる条件を出して早寝早起き生活を目指しました。
アイスを食べれる条件が
長女は朝の通学班の集合が1番である事、学校の宿題と用意、公文の宿題を終わらせる事、お風呂を8時までに出てすぐ寝れる様にする事。

次女は次の日の保育園の準備とお風呂を8時までに出てすぐ寝れる様にする事。

で、『アイス欲しくないの~?』と声かけしてもちょっと頑張るだけで早く寝なかったり宿題終わってなかったり…

3日間アイスがお預け状態。

言うだけだとイマイチやる気を出さないので、昨日はアイスを目の前にチラつかせ、出来たらコレが食べれるんだよと教えたら今日の長女は別人の様でした(笑)

朝も1番になり、私が仕事から帰るともう宿題も学校の準備も終わらせていて

私が夕飯の準備をしている間にお風呂に入り7時前には夕飯も食べ終わり、寝る準備もバッチリに。

今日はやっと念願だったアイスを食べる事が出来ました。

明日は、激安スーパーでアイスが激安だから買っておかないと~。

アイス無くてもいつもこうだといいんですけどね~

イチゴ尽くし

この季節になると毎年恒例で行く小山市にあるイチゴの里♡

毎月15日はイチゴの日と言ってビッフェがお得に食べられるんです(^^)/

料理の種類も豊富だし、デザートも豊富!!

これでイチゴの日は1500円✳
古河くらいからだと30分くらいで以外と近いのでオススメです~♪

歯の痛みの原因が…

まさかの歯ではなく、副鼻腔炎でした…

歯医者に行ってレントゲンを撮ってもらったら歯は大丈夫そうだけど、副鼻腔炎の可能性があると言われ…

そのまま耳鼻科にハシゴ。
またまたレントゲンを撮られ、やっぱり副鼻腔炎でした。
先週、耳鼻科に行ったときはなんにも言われなかったのに…(;_;)
お薬もちゃんと飲んでたし…

でも神経を抜く覚悟で歯医者に行ったので、とりあえずよかったよかった(^-^)

15日の苺の日

毎年恒例になりつつある苺の季節の15日。

イチゴの日バイキング~

この日を楽しみにしていました。

いつものミセススタッフでもある仲良しママ友4人とバイキングへ~

苺のデザートが充実していてお料理も美味しくて…

気持ちはいっぱい食べたいのにお料理もデザートも一皿ずつでお腹パンパン。

もっと食べれる胃袋が欲しー

今日は6時過ぎてもお腹いっぱいで、自分がお腹いっぱいだと全然夕飯の準備が進まず子供にご飯まだーとせがまれてます(笑)
準備しないとなー