住んでるところの自治会は定期的に親睦会と言う名の食事会を開いてくれます^^
無料でお昼ご飯にケーキ、お菓子にジュースにミカンに…と至れり尽くせり!
しかもご近所には仲良しのシェリーちゃんも住んでるので無料で食べながらおしゃべりして、子供達はみんなで遊んでハッピー!
なんて最高なの!
なのに全然参加する人が少ない(°▽°)
やっぱり知り合いもいないと自治会の親睦会なんて行こうと思わないものなんですかね、なんか一回行ってしまうとこんないいのに来ないなんて勿体無いな~と思ってしまいます^^;

スズモクでお仕事を依頼しているミセススタッフのブログです
実は私、先週の月曜日からパートにでることになりました。
やっと土日になったと思ったら、上の子の習い事の送り迎えや内職もやらなくちゃいけない…
この1週間、なれない職場や家事の事ですごくストレスが溜まっているのか、ものすご~くイライラします。
そして子供達にも些細な事で怒ってしまいます…
もっと優しいお母さんになりたいのに…余裕がなさすぎて、本当私が親で申し訳ない…。
どうしたらいつもニコニコしてられるお母さんになれるんだろう…。
毎週恒例土曜日のイライラDay。
朝遅く起きてから始まるテレビだらだら見。
学校の宿題、習い事の宿題、上履き洗い…やること沢山あるのに着替えるのも朝ごはん食べるのもだらだら遅くてあげくにやれやれ言っても動かない。
イライライライラ……
プッチーーーン!!
って感じで土曜日の午前中は大体怒りが爆発します。
毎回繰り返す喧嘩。
流石に嫌になり今日は新しい方法を編み出しました。
怒っても効き目が無い…
なら、私もとことんアホになろう作戦。
内容はくだらなさすぎて割愛させていただきます…笑
でも意外と効果出て娘がアホすぎる母に嫌気がさして泣いて反省しました。笑笑
いつも親目線で上から怒ってばっかりだったので、たまには子供達よりバカになる作戦意外といいですよ!
今日は長男の幼稚園で英語参観というのがありました^^
たまたまパパがお休みになっていたので一緒に行くことに♪
参観などは中々行けないので良い日に休みになってラッキー!
そのあとはショッピングセンターへ
新しく出来た雑貨屋さんに行きたくて張り切って行ったのに、、まさかの明日オープンってゆう(TT)
空回りの一日って朝占いで行ってたけど大当たり~!!
コンテスト当日になりました。
午前中はパートアルバイトミーティングがあるので出勤。
そこで、社長のお話を聞いた後、キッチンは作る人によってパスタの味が違うとゆー事で全員作ってみんなで味見と
台湾にもお店を出すらしくそのお店で看板メニューに出す分厚いトンカツを試食。
柔らかくてジューシーで美味しいトンカツでした~。
ケーキ場は絵の線が薄い人や濃すぎる人などバラつきがあるので基礎をしっかりとゆー事で一人一人描いてチェック。
とりあえず、私はちゃんと出来てたみたいで言う事なしで合格もらえました。
肝心のコンテストの絵は…
まだ出来てません。
が…
みんなもまだ出来てませんでした。
コンテストは夜10時~始まるので、とりあえず一旦家に帰り夕飯やら家の事を色々済ませ、多分コンテスト中眠くなってしまうので夜のコンテストに備えてお昼寝も(笑)
ぐっすり寝て、起きてお菓子食べてダラダラ
してる場合じゃないのにね。
ダラダラしてるけど緊張してるのか、食べ続けてて夕飯前なのにお腹いっぱい。
後は子供達の夕飯済ませてお風呂入ったりしてから出発します。
職場のホールの子が今朝、コンテスト頑張って欲しいからと可愛いくまちゃんのパンをくれました。応援してくれる人がいるってすっごく嬉しいし力になりますね~。