今年もあと16日…

早過ぎますね。
どうしましょ( ꒪⌓꒪)

大掃除も年賀状も何もやってないくせにやる気も起きない…

気づけばまだクリスマスツリーすら出してない(≡ε≡;)やらなきゃやらなきゃ!!

明日ツリーだけは出すぞ。それが明日の目標。小さな目標コツコツと…
年内にやる気の神様が私に舞い降りて来ます様に。

大掃除のアイテム!

テレビが大好きな私は
大掃除をどう乗り切るか、、
それを参考にするのも
テレビなのですが笑

先日番組で紹介されていた
『パルスイクロス』
が気になって気になって。

買ってしまった(OvO)

洗剤つけて落とすような油汚れが
水ぶきだけで拭き取れて
水洗いで簡単に付いた汚れが落ちるというもの!
毛が長いので網戸も片面拭くだけでキレイになるらしく魅力的(#^.^#)

ただただ値段が高い
一枚約900円

ネットで複数枚セットで買ったら1枚500円くらいにはなるんだけど、、。
確かに掃除が拭くのが楽しい。
普通のぞうきんだと掃除して汚れると
なかなか落ちなくてイライラしたけど
これなら楽かも(#^.^#)
あと数枚欲しいなぁ。
けど高いから買うの悩むー>_<

雪みるく

先日久しぶりに菖蒲にあるかき氷屋さん、雪みるくでフルーツパフェやフルーツサンドを食べました‼
きのこのポタージュやピザ、かき氷屋さんなのに軽食メニューも美味しいのでよく食べに行きます。

今週の木曜日はピザみたいですよー(о´∀`о)

寒い時期の目の保養

毎年11月後半に出回る
『バラ咲きジュリアン』が今年はどのお店も遅い入荷でなかなか手に入りませんでした。
が!
やっと12月に入って入荷の連絡が入り、お気に入りの色のを購入できました(#^.^#)

早速白くて雪のように見える『アリッサム』と一緒にアプローチ前に植えました(o^^o)
間隔をあけて植えたので、春にはボリュームのあるブーケみたいになってくれたらいいなと思っています(#^.^#)
その他、スイセンやチューリップなどの球根も植えたので、春になるのが待ち遠しいです\(//∇//)\

封入とブッシュドノエル

今日は封入のお仕事へ行って来ました~。

毎回色んな話で盛り上がり、今日は話題の芸能人の話とかしてました(笑)

封入終わって帰ってからは今年の我が家のクリスマスケーキの準備。

ブッシュドノエルを作るのに土台になるロールケーキ作ってました~。

チョコスポンジにチョコクリームと刻んだチョコを散らして巻いて、綺麗なロールケーキが出来ました♡

後は、周りにクリーム塗って当日仕上げれば完成♪

そーいや、ブッシュドノエル作るのは初めてだ‼
仕上げ上手く出来るかな~?

ふるさと納税*

みなさんのお家はふるさと納税してますか??

我が家は去年から始めてみたものの、今年からは家の控除が入る為自分家のふるさと納税して特になる金額がイマイチわからない^^;

なのでつい最近まで今年の分はやってなかったのですが、やっぱりどーせ税金払うならふるさと納税したい!と、思って去年のとりあえず半額だけやってみました。

未だにふるさと納税をいまいち理解しきれず(≡ε≡;)

どなたか詳しいお方がいたら会った時教えてくださいm(__)m

☆ 92歳 大往生 ☆

三男くんの病気で気持ちが少し病んでた時に、おばあちゃんの訃報がありました…

母方の祖母、92歳。

あたしは愛知県豊田市生まれの福岡県育ち。

中1の夏まで豊田市で暮らし、母方親戚一同みんな豊田市在住。

訃報とは言え、92歳の老衰で大往生。

親戚たちと会うのは約8年振り。
気負いしてた時に大好きな親戚たちに会う事が出来、元気と勇気をもらい、会わせてくれたおばあちゃんに感謝です。

ただ、今年も小・中学生美術展覧会に長男くんの作品が選ばれ、その展示の日と葬儀がかぶり、見に行けなくなってしまった…

が‼お隣さんが写真を送って来てくれました(❁´◡`❁)

しかも、今年は 金賞 ‼‼‼

豊田の親戚たちにも見てもらい、福岡のじぃじばぁばもいるから沢山褒めてもらって、ある意味タイミング良かったんかも(๑¯◡¯๑)

最後の最後まで、おばあちゃんありがとうございました‧⁺◟( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
そして、92年お疲れ様でした…

疲れた

週末、末っ子の体操の大会がありました。

朝8時集合なのに、出番は………

「15時!!!」

m(。≧Д≦。)m

家にたどり着いたのは

「20時半」

m(。≧Д≦。)m

楽しみにしていたバドミントン仲間との忘年会は…疲れ果てて行けませんでした。

来年も…この大会に出るのかしら…(T_T)

祝*1ヶ月

今日で末っ子君が産まれて1ヶ月経ちました(❍ʻ◡ʻ❍)
本当にあっという間だった。。

1ヶ月検診では入院中に仲良くなったママ達と同窓会の様にワイワイ過ごして楽しかった♡
たかが2、3日一緒にご飯食べてただけの縁でもあっという間に仲良くなれてしまうママパワー*

出会いに感謝です。

同じ時期に1キロ以上も小さく産まれてた周りの子達が1ヶ月で1キロ以上も大きくなってるのに大きく産まれたうちの子は500グラムくらいしか大きくなってなかった^^;

産まれてからの伸び代が悪いのでチビーズにもはや抜かされるのも時間の問題。笑
でも1日に増える量はとってもいいですよ~言う事で一安心!

何よりこれからも元気に大きくなって欲しいです(*´-`)
夕方兄弟を叱ってた流れで子供達とこれから大人になって行く話をしてたらなぜか長男と私で寂しくなって大号泣。笑

毎日毎日怒ってばっかりだけど子供達と過ごせる1日1日を大事にしようと改めて思ったのでした。

洗濯

今日はお休み~

年末は忙しくて年末の大掃除なんてする時間はないので

今日はカーテンのお洗濯~

子供達…とゆーか、ほぼ次女と末っ子ちゃんですがチョコのついた手でカーテン触るもんだからカーテンにチョコの汚れが‼

洗いたいと思いつつも日々の洗濯と掃除と仕事と家事色々でなかなかカーテンの洗濯まで手が回らず。

昨日の夜のうちにいつもは朝回す洗濯をして干しておいたので今日はやっとカーテン洗えました~。

カーテンの正しい洗濯方法よくわからず、洗濯機に突っ込んだだけだけどチョコの汚れも普段の汚れも落ちて綺麗になったー‼

気分も朝からスッキリ~

まだ、掃除したい所もクリスマスケーキ作りもやりたいから休みのうちに頑張るぞー‼