今日は朝9時半注文のケーキを2種類作って、その後は友達にご馳走するパンケーキ作り。
ケーキを作って余った材料があったので
生クリーム、カスタードクリーム、メープル、苺、チョコソース、チョコスプレーから好きなトッピングを選んで貰ってコーヒー(インスタントだけど)と一緒に出しました~。
友達が選んだトッピングは生クリームとチョコソースと苺だったのでふわっふわのパンケーキにトッピングして、おまけでちょこんとカスタードクリームもお皿の端に乗せたら美味しい~と喜んで貰えました~。

スズモクでお仕事を依頼しているミセススタッフのブログです
息子くんが明日から学校復活します!
なのに学校面倒くさいモードで支度をしようとしない…荷物もたくさんあるから、明日は送って行くと言ったらやっと学校の支度をしてくれました。
明日は授業参観!
毎日バタバタして、看病疲れもあってこっちが体調崩しそう~(;_;)
まだインフルが流行ってるみたいなので、みなさんも気をつけてくださいね~!
月曜日って学生の時も働いてる時もなんとなーく気が重いですよね~
そんなこんなで今その月曜の壁にぶち当たってるのが次男くんでございます。
日曜の夕方あたりから明日幼稚園行かない~…と雲行きが怪しくなり、月曜の朝には大雨が降ります。
今日も結局お休み。
まぁ今回は咳もしてて風邪気味だった事もありしょうがないなと思いつつ、ここで次男が行かない事で便乗して休みたくなる長男が出てきて本当にめんどくさい(ーー;)
日曜のまるちゃん&サザエさんを見るとはぁ~明日から学校だ。。って気分が落ちてたあの頃を思い出します。
行けば楽しいんですけど~
月曜の宿命。
小さい頃から大好きだったきらきらちゃんちのフレーズのケーキ!(^-^)
きらきらちゃんが作ってくれたので今年も食べることができました!
子供達がインフルで引きこもりだったので、大好きなフレーズのケーキを食べれて幸せ~!!美味しすぎてあっという間に完食!笑
カスタードクリームまで頂いてしまって、きらきらちゃんに感謝です!
ごちそうさまでした(^-^)
また来年もお願いします!笑
今日は幼稚園の親子遠足で壬生にあるオモチャ博物館にいきました(^^)
幼稚園生活で最初で最後の親子遠足なので息子くんはワクワク♪
朝5時40分くらいに起きてました(ーー;)
末っ子くんも連れて行ったのですがバスの中も遠足中ほぼいい子にしていてくれたのでホッとしました~
帰りのバスはピンピンしてる子供達とは真逆に見事に親達が爆睡してて面白かったです。笑
今日は長女の授業参観でした。
春休み終わってから1週間も経たないうちに授業参観。
1時55分~だったので1時まで仕事してからなら間に合うなーと思い
一応、△で人が足りなかったら1時までなら出れますってシフト希望出していました。
そして、人が足りなくて1時までシフト入ってたので
仕事して、帰って急いでお昼ごはん食べて学校へ~
到着するとランドセル背負った子供達が降りて来る…
あれ??
授業参観終わってる。
ちーん。
…やってしまった。時間間違え。
1時55分じゃなくて1時15分からでした。
まぁ、終わってしまったものはしょーがないので懇談会だけ参加。
今度のクラスの先生はなんだか怖そうな人だったなー。
授業見てないけど(笑)
次はしっかり時間確認しなくちゃなー
明日は休みの日なのに長男の親子遠足です。
年長さんだけ唯一親子遠足なのですが。何故か土曜日(ーー;)
遠足楽しみ~♪と、ウキウキしてる息子の傍らせっかく休みの日なのに早起きしなくちゃ行けないなんてと落ち込む母。
しかも前から入ってた予定と被ってしまった為、預けたかった末っ子ちゃんを預かってくれるばぁばがいなくて急遽バス遠足なのに連れて行くことになり憂うつ。
母大変だけど息子のために頑張る。。