時々、うちには大量に卵がありますが
もうすぐあるイベント用のお菓子を作るのと、お菓子教室で使う卵が必要だったので
安売りしている今日、沢山買って来ました。
そしたら、卵ストック最高記録が…
冷蔵庫に今、70個入ってます(笑)
それでも足りなそうで不安です。
役員会もあるし、仕事もあるし、お菓子教室もあるし、イベントもあるし、運動会もあるしで最近忙し過ぎて昨日の夜からずっとめまいが治らない。

スズモクでお仕事を依頼しているミセススタッフのブログです
金曜日から末っ子が熱を出していて、今日も下がらず(T_T)
今日は長女のピアノの発表会なのに、私と末っ子はお留守番に………。。。
見たかったm(。≧Д≦。)m
末っ子はもう4年生なのに、特技が
「急な発熱」
やめてほしいわ( TДT)
今日は3歳以下の子供がいる人限定の無料お試しセットを使ってみました~。
『ジューシーそぼろと野菜のビビンバと豆腐の韓国風スープ』2人前のセットで20分でぱぱっと作れちゃうとゆー物で、無料だったので試してみました。
今日の夕飯に。
タイマーも計りホントに20分で出来ちゃいました。
味はまぁまぁ。注文があってから野菜など収穫するらしいので新鮮なんですが、実際の値段は高め。
そして、パパは味があんまり気に入らなかったみたいです。
…まぁ、小松菜が入っててパパが小松菜好きじゃないからなんですけどね(笑)
ちょっと気になっていたので無料で試せて良かったかな。
調理はすっごく簡単だったけど、うちはパパが食べなくちゃ食材減らないので頼まないかな。
ちなみにポポルルちゃんが買ったってゆー『おやすみロジャー』私は自分で子供に読んでて眠くて最後まで読み切らずに子供より先に私が寝てしまい、3か月くらい結末まで読めないでいました(笑)それまで、結末が気になって仕方なかった。でも、途中で寝ちゃうの繰り返しでした(笑)読んでる方も眠くなる絵本です。
今日は1年生になった次男の親子で一緒に給食を食べる日でした(^^)
前にもyukaさんが書いていた通り、私も給食の少なさにビックリした気持ちと悲しい気持ちでした(´・_・`)
おかずがポツンと乗っかり隙間だらけの給食´д` ;
我が子はそれさえも毎日完食する事ができず(泣)
自分が子供の時はどうだったかな~と考えてしまいました^^;
食材の値段の高騰とは言え何だか複雑な気持ちでした。。
でも栄養としては栄養師さんが考えてくれているので抜群だから、毎日完食して大きくなって欲しいです(o^^o)
その後…家に帰りパンを食べてしまいました(汗)
ここ最近一気に気温が上がりもはや夏みたいですね。
夏みたいなのに花粉はまだあるし、、暑いし、くしゃみでるし、ジメジメするし。
結果1番嫌(( _ _ ))..
天気予報でどっかが梅雨入り~という言葉を聞いてもうそんな季節なのかと驚く。
もうすぐ1年半分終わりますね(°_°)
おったまげ~