学食

今日は、うちにポポルルちゃんが来たので桃のショートケーキでお・も・て・な・し(笑)

その後は、お友達から聞いていてずっと行きたいと思っていた日工大の学食へ。

夏休みだったのもあってか、日替わりメニューとか売り切れていて残っていた種類が少なかったんですがソースかつ丼を選択。

なんと、税込380円。

安っっ。

そして、ごはんも大盛り過ぎて多かった。

味はまぁ学食って感じでしたが大学内のカフェメニューも美味しそうでした~。

今度はカフェメニューも食べてみたい。

なかなか穴場なランチスポットでした~。

ランチ

今日はキラキラちゃん家へお邪魔させてもらい美味しいケーキをご馳走になり、そこからキラキラちゃんのお家から15分くらいのところにある日本工業大学へ!(浅野さんの母校かな?)

そこの学食で激安ランチを食べて来ました^^

学食が4月から新しくなったみたいでとても広くて綺麗でした!

今回は夏休みで学生さんが少なくガラガラでしたが、ちょっと着くのが遅くてランチがほぼ売り切れだったので、涙
またリベンジしに行きたいです☆
学食超絶安くてボリュームあってすごい!
私は専門で大学生じゃなかったので大学新鮮でした~♪

(^^)

昨日は連絡をくれた友達と急遽遊ぶ事になり、いつものカフェと雑貨、100均巡りをしてきました(^^)

お迎えがあって近距離で数時間しかお出かけできませんでしたが付き合ってくれた友達に感謝です(^^)

次回は息子念願のトランポリンカフェ行けるといいなー。

甲子園

埼玉初
花咲徳栄
優勝おめでとう!!!

同じ埼玉県民ってだけですが
なんだか嬉しい!

DIY

DIY

キッチンを可愛くしました!!

これからもっと自分好みに(*^◯^*)
棚も作ろうと!

パン

今日の朝ごはんはヤドカリパンとクジラパン!

いつも朝ごはんをあまり食べてくれない息子。
今日はチョコたっぷりヤドカリパンを一生懸命食べてました(^^)

夏休み限定なので最後かなー(>_<)

今日は数ヶ月ぶりに予定のない休み!
掃除も洗濯も終わってお迎えまで時間持て余し中、、

ラジオ体操

今日から3日間、地区のラジオ体操があります。

去年までは子供だけ行かせれば良かったけど、今年は地区役員なので、3日間早起きしてみんなより早く行ってラジオの準備をしなくちゃいけない。

しかも、パパは朝早く出勤しちゃうので三女だけ家に置いて行けず…

寝てる所起こして抱えて公園へ。

体操で、朝から脳はスッキリ目覚めたけど朝早くバタバタで疲れたー。

3日間晴れ予報。

早起き頑張ろ。

念願の

キラキラちゃんのお店で夏休みが始まってから出た桃のタルトが食べたくて。。
でも夏休み中で子供達沢山いるしとても行けない…涙、と思っていたら!
ナイスタイミングで息子2人がサマースクール&長女も従姉妹の家にお泊まり☆そんな貴重な2日感の間にグットタイミングで友達からランチのお誘いが!

ここは迷わずキラキラちゃんの働くお店へ。

念願の桃タルトを食べられたので私の夏はもう悔いなしです。

野菜

今年の夏は涼しい様で…
といっても、今日は暑かったですが。
野菜の値段が高くなってきましたね。

我が家、そんなに広くない畑ではありますが、茄子とキュウリがものすごく取れます。(T_T)
野菜買わなくても大丈夫なほど。
我が家の土地は畑だったのでとてもいい土なのです。
家を買うときは、どんな土地だったかも重要!(家庭菜園する場合は特に!)
キュウリ茄子を2日取らないと…すごいことになる。。

トイストーリー

雑貨屋さんでめちゃめちゃ可愛いキッチングッズ発見しました!

全てトイストーリー(^^)

子供がグズってゆっくり見れなかったのでグリーメン好きな友達と今度一緒に行こー!