ゲームセンターに行ったらUFOキャッチャーなんと支払いが電子マネー(^^;)
最近電子マネーを使えるお店も増えて便利ですよね。
私の職場でも電子マネーが使用可能で、95歳のおばぁちゃんも当たり前の用に使って支払います。
スズモクでお仕事を依頼しているミセススタッフのブログです
今日は長女の小学校の
土曜参観日。
ですがその前に
雑草取りを全校生徒と父兄でやります。
9時半から日差しも強い中
みんなで頑張りました!
その後授業参観に出席して
廊下に飾られた娘の夏休みの習字の宿題
娘の『たわら』だけが
縦書きではないですか!
致命的ミス!
書式忘れていた、、、。
お姉ちゃんごめん。
下校後は、
近所のみんなでアリオで昼食。
久しぶりにみんな会えたので
そのままアリオの公園で目一杯遊びました!!
もう私は朽ち果てましたが、子供達は満足した様で良かったです。
春か梅雨くらいに子供からもらったグミ食べてたら取れてしまった歯の詰め物。
中々行き出せず今日やっと歯医者へ。
詰め物取れてたところに毎回物が詰まるからイライラしてたけどやっと埋まってスッキリ~
しかし麻酔がキレて今少し痛い。
通ってる歯医者さん先生が若くてイケメン風(マスクしてるから目だけだと)な方だから歯の治療してる時のすごい顔して口開けながら目が合ってるのが気まずい。。
病院で特に産婦人科諸々、、女性からすると若い男の先生やめて欲しいですよね。。気まずすぎる(ーー;)
小さい頃から
土曜ワイド劇場
火曜サスペンス劇場の
刑事モノを好んで
見ていた私は、
今刑事モノをみると
5分で犯人が分かるように!私の特技です!
じゃなくて!
必ず悲しい場面で流れる
音楽
ノクターンop9.2
とても綺麗な曲で
悲しい場面でばかり流れるのが残念なのですが、
小さい時からよく耳にしているこのノクターンが
大好きです。
最近右手だけでも弾いて見たいと思うようになり、ちょっとがんばってみようかと。
両手でひけることには、
子供が成人になっているかもしれませんが、
できるようになりたいです。
まずは右手から^_^
それとも
最近聞いた寒暖差アレルギー?
または、イネ科のアレルギー?
くしゃみが、、。
なんだかちょっとだるかったり。
このどんより天気ではなくて
真っ青な綺麗な
秋晴れの空が見たいです。
病は気から。
そんな感じがします。