待ちに待った…春休み終了。(^ー^)
今回の春休みはいろんな事がめじろ押しで、疲れました。ゆっくりできなかった(T_T)
始業式、入学式が終わり、やっと一息。
新生活の始まりですね。
新生活の始まりで、今日は近所のママ友のおうちでご飯を食べ、お茶をしてきました。(笑)
子供達がいると、ゆっくりできないからねー。(^^;
スズモクでお仕事を依頼しているミセススタッフのブログです
待ちに待った…春休み終了。(^ー^)
今回の春休みはいろんな事がめじろ押しで、疲れました。ゆっくりできなかった(T_T)
始業式、入学式が終わり、やっと一息。
新生活の始まりですね。
新生活の始まりで、今日は近所のママ友のおうちでご飯を食べ、お茶をしてきました。(笑)
子供達がいると、ゆっくりできないからねー。(^^;
今日は長女の入学式。
幼稚園、小学校、中学校…ときて…
本日は高校。
早速校長先生から「勉強の話」が…
やっと受験が終わったのに(T_T)
ミセスさんのブログを見ていると、皆さんお子さんが小さくて、ほのぼのしてしまいます(^-^)
羨ましくなっちゃう。
ホントに子育ての時間は短いなぁ。。としみじみ。
怒らないお母さんでいたいです…。(無理だけどね
)
長女、今日からスマホデビュー。
JKまっしぐら?(笑)
家族でauからソフトバンクに乗り換えました。だってその方が家計に優しいから……。(^^;
そのお掛けで、私、(T_T)すべてのメールアドレスを登録し直して、設定も何もかも直していますが……
疲れてきました。
アナログの人間なので、もうだめだ…疲れた。(*_*)
3月にスマホを壊して交換してもらったばかりで、また機種変更。
なんてこった。
とうとう……メガネデビューです。
長女が。(^^;
右目0.1
左目1.2
!Σ( ̄□ ̄;)
どうしてそうなった?!
本の読みすぎだな……。
出費が……かさみます(T_T)
気がついたら…3月もう終わり?
マジかー!!!
受験、卒業式、合格発表、高校の説明会、制服注文、教科書購入、役員会、おじいちゃんおばあちゃんへの合格報告のための帰省………。。。
などなどなど。。。
長女の用事だけでぐったりなのに、長男次女の用事まで手がまわらない3月でした。
受験って疲れる。
と思っていたら、先輩ママさんが「大学受験の方がもっと大変よ」と、とても素敵なアドバイスが(T_T)
マジかー!!!( TДT)
今日は、受験が終わった長女とその友達と、筑波山へ行って来ました。
(私は運転手)
春休みといえば、お友達とディズニーランドとかに行くものと思っていたら…
そうそう、忘れていました……我が子は「今どきの女子」ではなかったのです。(笑)
お天気にはめぐまれませんでしたが、のんびりゆっくり足湯をしたり、ご飯食べたり、女子会トークに花が咲き。
本人たちは楽しかったようです。
来月からはまた勉強に部活に終われる日々。
頑張れー!!
女子高生かぁ……いい響きー。。(*^^*)
突然ですが、私はタバコの煙が苦手です。
(愛煙家の方すみません…)
今日、外でご飯を食べているときに、隣の席の方が、タバコを吸い始め……。
食事が美味しく感じられませんでした。
(今日行ったお店は分煙されていなかった)
タバコを吸う方は、食事しながらのタバコは気持ちの良いものなのかもしれませんが、私は(一緒にいた子供たちも)本当にタバコが苦手で(T_T)
食事中のタバコは、周りに気を使ってやめてくれー!!
と、心の中で叫びながら帰って参りました。
ホントにタバコは好きになれない。。。
茨城県では、今日が県立高校の合格発表。
桜咲きましたー!!(T_T)(T_T)(T_T)
全身じんましんになり、スマホ落として画面が割れて使えなくなったかいがありました( TДT)
今日も私のじんましんは好調で、落ち着いてきたと思っていたのに…また病院に行かないといけないようです。
過保護でもなく、教育熱心でもない私が、
子供一人の受験でこんなに疲れるなんて……(*_*)
我が家には、あと2人もいるではないか!!
はぁ。。。
親って疲れる。
全身にじんましんができてから6日目。(T_T)
なかなか治りません。
マスクとメガネで出勤しました(^_^;)
もちろん病院にも行きました。
2回も。
そして、採血されました。
結果待ちですが、その間もずっとじんましんが…
ネットで調べてみると、じんましんの原因の80%は不明だそうです。
そういえば…長年悩まされている腰痛。
MRIまでとったのに、原因わからず。
腰痛の原因も80%は不明だそうです。(T_T)
原因不明ってホントに困りものです。