ちぎりパンにハマり、ちぎりパン用の四角い型を買おうか悩んでいましたが
お家に長方形のちょうど良さげなグラタン皿があったので試しに作ってみました~♡
ちぎりメロンパン♡
大きさもいい感じで型を買わなくて済みそうです( *´艸`)
ちぎりメロンパンも美味しく出来ましたー♡
この間の封入作業中のおしゃべりで、パン食べたいとの要望があったのでミセススタッフの方達とパンランチ会やってみたいですね~(⁎˃ᴗ˂⁎)
スズモクでお仕事を依頼しているミセススタッフのブログです
今日はお友達と遊ぶ予定でしたが前日にお友達の都合が合わずにキャンセルになり長女と三女も元気になったので急遽封入作業に行く事に‼︎
新しくミセススタッフになったお友達と行って来ましたー♡
長女はお手伝いしてくれて三女は初めて会うお兄ちゃんに遊んでもらってお腹空いた&眠かった時以外は他のミセススタッフに抱っこされてもご機嫌でいいこにしていてくれましたー♡
今日はお友達と遊ばせる予定で前から保育園はお休みにしていたので三女ちゃんも連れて行き、長女も夏休みだったので連れて行きましたが三女も動き回る様になってきたので来月からは子連れでは行けなそうかなー(笑)
なかなか進まないと思っていた次女のトイレトレーニング。
昨日、部屋の隅に隠れてウンチしそうな所を偶然発見‼︎
『トイレ行こ~』と声をかけてもイヤイヤするので
パパとあの手この手で
『◯◯ちゃんがトイレでするのパパとママ見たいな~』と声かけしたらしぶしぶですがトイレに行ってくれました。
そこからずーっと20分頑張って座り続けて大成功‼︎
1つ自信がつきました♡
…が、喜んだのも束の間。
今日はトイレ間に合わずリビングでジャーっとしてました(ーー;)
めげずに明日も頑張ります୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛
今日は暇な日だったので、封入作業に行くかメールが来た時から悩んでいました。
夏休み中、なんだかんだでうちの子が誰かしら調子悪くなるので(ーー;)
そしたら…先週の金曜日から三女が手足口病
昨日は夜に長女が初めてじんましんが出てしまい、前日まで悩みましたが結局今日の封入作業は応募出来ず病院通いでした。
来月はみんな元気に過ごせるといいなー
家の近所に昔からある和菓子屋さんがあります。
お稲荷が美味しいと評判は聞いていたけど、お稲荷作れるしわざわざ買わなくても~
なんて思っていました。
和菓子もそこまで食べたいとも思っていなかったので近所なのに30年近くこのお店には入った事がありませんでした。
引っ越してかなりご近所になったのとこの和菓子屋さんのお孫さんと保育園が一緒になったのもきっかけで行ってみたら…
お稲荷って美味しいものだけど、こんなに美味しいお稲荷なんてあったんだ‼︎と驚きました!
そして、お団子も柔らかくて甘さ控え目で美味しくて食べた日から虜です。
しかも、気前が良くて今日はお稲荷10個、みたらし団子3個、あん団子3個の計16個買ったのに
入っていたのは
お稲荷11個、みたらし団子4個、あん団子5個の計20個‼︎
お稲荷もお団子も1つ80円なんですがお会計も15個分の1200円でいいよーと♡
どんだけ気前がいいんだ(笑)
3歳になった次女ちゃん
今年の夏にはオムツ外れるといいなーと思っていて、保育園でも暖かくなった春頃からトイレトレーニングを始めています。
トイレでおしっこが出れば数時間パンツで過ごしたり、先月からはお昼寝もパンツでしていますが、保育園ではちゃんとやっているのに家では全くしてくれなくて
トイレ行こ~と誘ってもやだー出なーいと…
そして、漏らす〣( ºΔº )〣
長女は漏れた不快感が嫌ですぐ外れたのに次女はなかなか頑固(笑)
漏らしても平気なうえにあの手この手でトイレに誘っても来てくれない(ーー;)
まあ、ずーっとオムツって事はないので気長に頑張ります(⁎˃ᴗ˂⁎)
我が家の階段下のスペース…
最初、お家を建てる時は特に使い道は考えていなかったけど
家にあった収納ボックスがぴったりハマったので子供たちのおもちゃスペースになってます。
場所もリビングのすぐ隣りの部屋を開けてすぐの所にあるのでおもちゃを出してリビングで遊んでもすぐ片付けも出来て便利♡
でも、住んでもうすぐ4年…おもちゃもだいぶ増えて収納ボックスから溢れるほどになってしまったので今日はおもちゃスペースの断捨離。
長女と一緒にやりました。
昔の仮面ライダーのおもちゃや昔のプリキュアなど…
自分のじゃないので『もう使わないでしょ』と思った物はどんどん捨ててスッキリ綺麗になりました♡
自分のだとこんなにスムーズに断捨離出来ないんですけどね(ーー;)