恐~い絵本

1ヶ月ほど前、うちの母が『この絵本いいらしいよ』と買って持って来てくれた絵本があります。

なかなか寝付かない子が10分で寝てしまうとゆー不思議な絵本。

絵本の最初のページには
『この本は運転している人の側では絶対に読まないで下さい』とまで書いてある絵本。

うちの次女ちゃんは保育園でガッツリお昼寝して来てしまうので夜なかなか寝ません。

そこで、1ヶ月前からこの絵本を読み聞かせていますが…

ほんと、効果が凄いんです。

読んでいる私が眠くなってしまい、26ページほどの絵本なんですがまだ最後まで読めずに自分が寝てしまいます。

最高18ページまでしかまだ読めてませんσ^_^;

だから1ヶ月経った今もお話の結末を知らないまま。

いつになったら最後まで読めるだろ?
そして、次女ちゃんより先に寝てしまっているのでその後10分以内に次女ちゃんが寝ているかは不明です(笑)

3連休最終日

お友達と公園へ行って来ました。

いつもとは違った公園に行きたいな~と思い調べていたら、長~いローラーすべり台がある公園を見つけたので今日はその公園へ…

トランポリンと吊り橋もありすべり台はスピードがすごく出るので子供達はエンドレスで楽しんでいました( ´͈ ᗨ `͈ )

三女ちゃんも滑りたがるので、抱っこで階段の往復が疲れましたが(^^;;

いっぱい遊んで5時頃からぐっすり眠ってしまってます。
朝までこのまま寝かせた方がいいのかな~

3連休のお出かけ

今日は珍しく(笑)パパも一緒にちょっと遠くまでお出かけ~

TVで見て行ってみたいなーと思っていたこんにゃくパークへ…

こんにゃく製品のバイキングが無料で足湯も工場見学も無料のスポット‼

タオルはお金かかるだろうなーと思ったのでタオル持参でいざ出発*\(^o^)/*

早めに10時前くらいに着いたけど、すでにバイキングは行列だったので先にバイキングで腹ごしらえする事に‼

定番の味噌田楽から玉こんにゃく、変わった商品でこんにゃくラーメン、こんにゃく焼きそば、こんにゃく唐揚げ、などがありました。

こんにゃくラーメンはまぁまぁでしたが、食べているうちにだんだんこんにゃくに飽きてきてしまい、もうしばらくこんにゃくは見たくないし食べたくないほどに…。

なので、バイキング前はこんにゃく詰め放題やってお土産もいっぱい買お~と思っていたけど詰め放題もやらず、お土産も買いませんでした(笑)

その後は無料の足湯へ…
それは結構良かったです( ´͈ ᗨ `͈ )子供達も足湯楽しんでいました~
タオルも200円で販売されてたのでやっぱり持って行って良かった(*^^*)
おかげでこんにゃくパークでは一銭も使わずでした(笑)

その後はららん藤岡とゆー道の駅へ…
ちっちゃな遊園地みたいなのがあり観覧車もメリーゴーランドも100円で楽しめました~♡

今日のケーキ

今日はお友達からの注文のケーキ作りしていました。

いちごが美味しい時期になったのでいちごをたっぷり乗せたストロベリー♡

下はパイ生地、中はスポンジ、生クリーム、カスタードクリームが何層にもなっていて美味しそうで自分が食べたくなっちゃった~(笑)

やっと繋がった

ここ2~3日、何故だかネットが繋がらずミセススタッフのページも開けませんでした。

機械オンチなので原因も分からず…

でも今日はやっと繋がりました。

調べたい事があるとちょいちょい携帯で調べるのですが、それも出来ず~な2~3日…イライラしてました。

携帯依存症かも(笑)

今はまた夜中にケーキ焼いてます(*^^*)

あ、三女はやっと元気になり来週から保育園にも行ける様になりました~♡

バースデーケーキ

今日は職場のお客さんの誕生日でした~♡

なので、今日のお仕事はバースデーケーキ作り。

ご希望がチーズケーキだったので簡単なベイクドチーズケーキにしました( ´͈ ᗨ `͈ )

私はチーズケーキ食べれませんが、皆さんには大好評でした~♡

あけましておめでとうございます。

もう3日ですが…

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

1日から初仕事でした。

おせち20人分なんとか作る事が出来ました。

仕事から帰ると三女ちゃんの様子がおかしく、症状が水ぼうそうっぽい感じ…

急いで夜間診療やっている病院へ行きましたが、小児科医じゃないので水ぼうそうとは断定出来ないので休み明けに小児科を受診する様に言われてしまいどーにもなりませんでした。

2日は、ばぁばの実家群馬へ行く予定でしたが三女ちゃんが行けないので急遽キャンセル…

そしたら、長女と次女が行きたかったとブーブー言うのでばぁばが2人連れて行ってくれました。
親戚回りしてお菓子やジュースいっぱい飲んだみたいです(ー ー;)

お正月は親戚に配るお年賀のお菓子も作っていたので仕事→病院→お年賀のお菓子作り→小麦粉足りなくなり24時間営業のスーパーに夜中の3時に走る(パパが)→お菓子作り再開→年賀状作り(まだ出していない)

とバタバタなスタートで始まりました。
1年頑張ります。

年越し蕎麦

今年は自分で作ってみました~。

5人前の量だったので体験で作った時よりも大変で、しかも作り方忘れてました。

なので第一弾で伸ばして茹でた蕎麦は太くてイマイチ(-_-)

第二弾では伸ばし方をふと思い出し、細くて美味しいお蕎麦が出来ました~♡

でも、昨日仕事納めで明日は早速仕事初めで年末年始忙しいので来年はお蕎麦買う事にします(笑)

皆さん良いお年を~☆

小さなパン屋さん

今日もまたお友達の子供達の面倒を頼まれたので5人姉妹でワイワイしてました~。

お昼用にみんなでパン作り。

私が昔着てた白衣と帽子があったのでそれ着て小小さなパン屋さん~(o^^o)

美味しいパンが出来ました♡

また31日に姉妹を預かるので次は何しよっかなー

忙しいから何もしないかなー(笑)

サンタさんが来た~

1日遅れて今朝、サンタさんが来てくれました♡

朝、5時起きのパパと同時に起きた次女ちゃん。

この時点ではまだプレゼントはなく、

パパと次女ちゃんが1階に行っている間に急いで枕元に3人分のプレゼントを置きました。

パパにいってらっしゃいをした後2階に戻って来た次女ちゃん…

まだ薄暗い中プレゼントを見つけたのかベッドで突っ立ったままプレゼントの方をボーッと見つめていましたが、

私が『おいで~』と布団に誘うとすぐ私の腕枕で二度寝。

プレゼントより眠気が勝ったもよう(笑)

起きる時間になり、次女ちゃんが1番にプレゼントに気付いて次に長女

欲しかったプレゼントが届いてすっごく喜んでいました~( *´艸`)
サンタさん来て良かったね~♡