完成激ウマロールケーキ

昨日のビュッフェで参考になるデザートが色々あったので、昨日早速ロールケーキを作ってみましたが…

上手に巻けないし、スポンジはボロボロで失敗。

リベンジしたくって今日、仕事があるのに朝早く起きてスポンジ焼いて仕事終わってからクリーム作って巻いたら今度は大成功‼

ミニサイズですが、ふわふわスポンジに自家製のいちごジャムを使って作ったいちごのクリームでミニロールケーキ

美味しく出来ました~。

デート

今日は運動会の振替休日で長女がお休みなのでデートして来ました~♡

長女と2人っきりでお出かけなんて約4年振り。

電車に乗ってアクアパーク品川まで行って来ました~

電車のトラブルで着いたのがお昼前だったので先に腹ごしらえ。

ホテルビュッフェで贅沢ランチして来ました( *´艸`)

少食だから元は毎回取れてないんですけどね(笑)
カニも食べ放題でした~

そして、別にカニもそんなに好きなわけじゃない(笑)

水族館のイルカのショーは思ってたより迫力があり楽しくて帰る時間ギリギリだったのに2回見てしまいました。
2回目のショーの後、結婚式があり結婚式用のイルカのショーも観れてラッキーでした。

また2人でデートは来年かなー

運動会

今日は2年生の長女の運動会でした~。

去年は胃腸炎になり参加出来なかったので、小学校の運動会は初めてでした。

パパは仕事でいないので下の子2人連れて歩いて学校へ…

朝から三女が、ふりかけ全部バラマキ事件があったので学校へ着くのが遅くなり最初の50メートル走は見逃しましたが、お友達が写真いっぱい撮っていてくれました。

運動会中は三女の砂場で砂食べ放題事件もありゆっくり見れませんでした(笑)

お弁当は手抜きでそうめん弁当にしたら今日は暑かったのでサラサラ食べれてちょうど良かったです( ´͈ ᗨ `͈ )

運動会は外にいるだけで疲れちゃいますね~
帰って来て夕方爆睡してしまいました。

久々に…

ミセススタッフのお仕事行って来ました~

今日もハードな1日…

朝起きてシフォンケーキ焼いたら失敗してしまいガッカリ。

封入のお仕事へ行きその後はマツエク予約してたので急いで帰ったけど予約ギリギリに着いたのでお昼ごはん食べれず

マツエク中はちょいちょいお腹がぐーぐー鳴ってました(笑)

その後は保育園のお迎えまで15分くらい時間があったからシフォンケーキリベンジ。朝の失敗は小麦粉の入れ忘れでした( ˘•ω•˘ ).。oஇうっかり
粉計ってそのままボウルに入ってました。

…で、保育園にお迎え行って帰って来てもみんな外で遊びたいってゆーので公園へ

夕飯の支度して、明後日の運動会のお弁当箱がないので買いに行ったり何だり…

今日もハードな1日でしたー

そんで、明日はBBQ

焼きそばいっぱい食べて来ます(笑)

タイムリミット

今日は次女、三女の保育園の面談があり、仕事も休み希望を出していたのに同じ調理スタッフと休み希望が重なってしまい、15時半までとゆー条件で出勤しました。

普段、9時~18時でお昼、夕飯、次の日の朝ごはん、次の日の昼ごはんと夕飯の食材の計量までやっていていつも18時ちょうどくらいに終わるのですが今日はタイムリミット15時半まで…

たまたま昨日も出勤だったので今日の仕事が早く終わる様にある程度食材を切っておいたり、その次の日の食材の計量も済ませておきました。

ちょうど今日のお昼のメニューも焼きそばだったので炒めるのを入居者さんにやってもらいその間に夕飯と朝ごはんの準備も出来て14時半には全て完了‼

後は片付けして無事に15時半で上がれて面談出来ました~ヾ(●´∀`●)

普段18時までかかる仕事を2時間半も短縮して出来るのか不安で昨日から気を張っていたせいか、帰って来てから爆睡してしまいました。

焼きそば、焼きそば、焼きそば

今日の我が家の夕飯は焼きそばでした。

明日、職場のお昼…

焼きそばでした。

明々後日、職場でBBQがあり焼きそばの予定らしいです。

焼きそばかー…

職場のメニュー知らなかった~

パソコンが出来なくて…

昔から機械オンチ…

パソコンなんて全くわからず…

それなのに、保育園の役員で広報になりました。

5月に『保護者会だより』を制作するだけで広報の仕事は終わりみたいなので、5月だけ頑張るつもりで広報を選びました。

前年度の原本があったので、わからないなりにパソコンで9割まで作りましたが、エクセル?とか絵を貼り付けるとか全然出来ないので総会の資料をチョキチョキして、前年度のおたよりの絵をコピーしてチョキチョキしてノリで貼り付けてなんとか完成~

まずは会長さんにチェック…

すると、文章が『~思います』が『~思いす』になっていてお直しΣ(゚д゚lll)

そこに『ま』を入れるだけでまた絵と総会資料をチョキチョキやり直し(*_*)

出来上がって最後は園長のチェック‼

…新しく異動して来た先生が結婚したとかで苗字が変わりましたと…(T ^ T)

またチョキチョキやり直してやーっとやっと完成しました。

パソコン得意ならなんて事ないのに…

とりあえず明日のオッケー出たら解放されるー‼

パソコン出来ないだけで紙を無駄に使いまくりました。
1枚のお便りを完成させるのにコピーやチョキチョキで24枚も使ってました。

ティッシュどこー?

我が家ではティッシュが必需品です。

子供達の鼻水~ご飯の食べこぼしなどちょいちょい使います。

…が、三女ちゃんがすぐ全部出してしまうし、高い所に置いてもイスを自分で持ってきて取ってしまうし子供達も使ってあちこち置くのですぐティッシュが見当たらず『ティッシュどこー?』となっていたんですが、

ネットでいい物を見つけて早速購入。

三女もイスを使っても届かずティッシュの場所も決まったので『ティッシュどこ~』となる事がなくなりました。

ちょうどTVボートの角に付けて使えるティッシュケースは我が家のヒット商品になりました~( ´͈ ᗨ `͈ )

パラパラ漫画

パラパラ漫画で有名な鉄拳のパラパラマンガ世界展が昨日行ったショッピングモールで無料でやっていたので

へぇ~ちょっと入ってみよ~っと軽い気持ちで入ったら…

パラパラ漫画の実物や原画が沢山展示されていて、パラパラ漫画も上映されていて見ていたら

泣けるパラパラ漫画で思わず泣いてしまいました。

横で長女がパパに『ママ泣いてるよ~クスクス( *´艸`)』と告げ口してましたが(ー ー;)

誰も泣いてなくて恥ずかしかったです(笑)

ボーネルンドあそびの世界

今日はGW最終日。

電車に乗ってさいたま新都心へ

だいぶ前に新しくなったショッピングモールにある『ボーネルンドのあそびの世界キドキド』とゆープレイ広場があるのでそこに行って来ました~。

色んな遊び場がそこにはあり、長女~三女まで楽しく遊べてあっという間の時間でした~。

時間で料金も決められているので、こっちも時間気にしながらの遊びでしたが、最初に時計見たらすでに30分も遊んでました。

買い物もいっぱいして、たっぷり遊んで疲れたー

明日からの仕事がやる気出ない…