手土産

今日はお仕事休みだったので北海道のパパの実家への手土産用にクッキーとマドレーヌをせっせと焼いています。

親戚が多いので6件分のお菓子詰め合わせを準備するのですが、北海道に行くだけでも15万かかりさらに手土産まで用意するとなるとかなり家計を圧迫するので手作り中。

クッキー4種類(ゴマ、アーモンドバニラ、アーモンドチョコ、レーズン)とマドレーヌ焼きました。
クッキー120枚、マドレーヌ30個

かなりの量で2日かけて準備出来たー‼材料費だけなので2000円くらいでお菓子準備出来ちゃいました~。
後は荷物もまとめなくてはっっ‼

北海道楽しみ~♪

お祭り三昧

お祭りの季節ですね~

あちこちで色んなお祭りがやっていて、地区のお祭りや商店街のお祭りや車屋さんのお祭り…

いーっぱいあって、特に小さなお祭りがお得でかき氷が80円だったり焼きそば200円だったりでリーズナブル。

そんな中、今日は午前中は車屋さんのお祭りへ

子供達とかき氷、フランクフルト、ポップコーン、綿菓子食べたりヨーヨー釣りしたりして外でのお祭りが多い中、ここは店内で涼みながら飲食出来たので最高のお祭りでした。

午後は暑いので児童館で遊んで、また夕方から別のお祭りへ

そこは地区のお祭りでイオンの駐車場を半分貸切でやるのでまた暑くなったらイオンの店内に避難して涼めて良いお祭りでした~。

とりあえず、行けそうなお祭りは一通り終わったかなー。

丸一日楽しんだ日でした~

那須旅行

前日、何も準備しないまま寝てしまったので朝から旅行の準備に追われ、予定時間2時間遅れて出発。

約2時間弱の旅

予想通り数分走った所で子供達の
『まーだー?』のコール
( ˘•ω•˘ )

こんなんだから遠出したくなくなるんですよね~

まぁ、でも今日は滅多にない旅行なのでDVD見せて誤魔化しつつなんとか到着~

那須のトリックアートぴあまで行って来ました~♪

全部で3館あったので1館入ってお昼を食べに行って午後は残りの2館を楽しんで帰りにジェラート食べて帰って地元のお祭りまで参加して来ました~♪

行きにパパに運転して貰ったので帰りは私が運転

してましたが、眠くて眠くて途中、意識が飛んでしまいそうなくらい眠かったので結局パパと交代して子供達と夢の世界へ行ってました。

今日は盛りだくさんで楽しい1日になりました~

写真も面白いのがいっぱい撮れました。

日帰り旅行計画

夏休み‼

でも、平日はパパは仕事だし~私も仕事。

年に1~2回あるかないかでたまーーーーーにパパが次の日の現場仕事がなくなり突然休みになる事がありますが

いつも前日に『明日休みになったー』と急で私は仕事がある日でどこも出かけられずただパパがゴロゴロして終わる日でしたが

明日、パパが急遽休みで私も休み~

偶然、平日休みが重なったのでどーしよっか~と家族会議して子供達の学童と保育園休んでみんなで日帰り旅行に行く事に。

行き先も色々探して那須方面へ行く事になりました~。

普段、休みの日曜日はうちはパパがゆっくり休む日であまりお出かけしないので突然の日帰り旅行楽しみ~♪

チョコに夢中

気が向いたし、材料もあったので久々に家族の為にケーキ作りしました~。

最近はお客様のばっかりで子供達に『誰のケーキ?』と聞かれては『お客さんだよ』の返事にガッカリしていたのでね(笑)

久々のケーキはチョコスフレ

かなり美味しかったみたいで三女ちゃんは夢中になって食べていました。

ドロボーの様に(笑)

え?男の子?

今日は三女ちゃん朝から39度の高熱。

高熱ある様には見えず、元気で食欲もあるけど保育園には行けないし私も今日は仕事だったので1日ばぁばにお願いしました。

日中も元気に過ごし、午後には平熱に戻ったらしく私より早く帰宅したパパが夕方から子供達を見ていてくれていました。

そんな中、テレビを見ていて

『木原さーん、そらジロー』と

木原さんとそらジローを呼んだ声に元気よく

『はーい』

と三女ちゃんが返事をしたそうです(笑)

うちの子『木原そらジロー』になりました。

名前、全く違うし男の子な名前だしΣ(*・д・ノ)ノ

悲劇

今日注文のクレヨンしんちゃんのケーキ

昨日、チョコプレートを長女の白雪姫のと一緒に作っていたら

ほとんど使う色が黒、赤、青、黄色が一緒でしんちゃんはそれに肌色を作るくらいだったので同時進行出来て良かったのですが…

冷やして固めて冷蔵庫から出すと…

型から外す前から割れてる。゚(PД`q*)゚。

よりによっ明日注文のやつー‼

割れたやつは戻らないので急いでやり直し。

2回目は割れずに出来て取りに来る時間にも無事に間に合いました。

良かった~。

でもやっぱり注文のは余裕を持って準備しないとですね~

白雪姫

今年の長女のケーキのリクエストは白雪姫でした。

色々画像検索し、可愛い白雪姫を見つけたので長女にもそれでいいか確認して

いつもギリギリまでやる気は出ないのですが、ちょうど明日のケーキの注文の絵もあったので一緒に絵だけ仕上げちゃいました~。

子供達はばぁばんち行くー‼と出かけて行ったのでのんびり仕事も出来ました~。

白雪姫の仕上がりも完璧です。

ケーキもアイスケーキの土台はすでに作ってあるので今年の誕生日は余裕で準備出来そうです♪

シフォンケーキ

今日は今月最後の出張の日。

転職する事になり来月いっぱいはお仕事あるけど出張は多分ないと思うのでお世話になった出張先のスタッフ皆さんに『紅茶のシフォンケーキ』を焼いて行きました。

写真撮るの忘れましたが、ふわんふわんでスタッフさんに大好評でした~♪

面接

今日は第一希望のお仕事の面接でした~。

時給も今のお仕事より良くて、自転車持ってないけど自転車でも通える距離。
自転車ないから車通勤だけど(笑)

スタッフもスタッフの家族も大事にしてくれる職場みたいでパートでも年に2回の昇給にボーナスまで出て、スタッフのバス旅行(去年はディズニーシー)に家族も連れて行ってOKで小学生以下の子は無料招待してくれて

子供の入園入学祝い金が大学まで出るそうで探してた中で一番の待遇の良さ。
もうここが第1希望…とゆーか、ここで絶対働きたいと思う様になりいざ面接。

面接とゆーか、雑談する中で『経験者だし、採用で』とあっさり合格♪

次の職場が決まっちゃいました~♪

またケーキを作るお仕事でパティシエに戻りまーす。

やっぱり1番やりたいお仕事がケーキ作りだったのかなー