新しい職場では日々、新しい事を大量に覚えなくちゃいけない毎日ですが、月1で社長が来て全体会議があったり店舗でも朝礼で1人1人の目標を決められたりと成長出来る職場みたいです。
私の発表された目標は
レジ、販売、電話対応、ケーキの盛り付けが出来る様になる事でした。
目標が明確だとやる気が出るし、積極的に仕事に取り組めますね~
スズモクでお仕事を依頼しているミセススタッフのブログです
今日はお仕事最終日でした。
みんなの都合もあり、2日前に送別会で焼肉に連れて行って貰ったのですが、今日がほんとのホントに最後の日…。
オープニングスタッフで入り約2年…
20年くらい働くつもりでいたのに残念です。
入居しているおじいちゃんおばあちゃん達もみんな穏やかで楽しくていい人達で、もうなかなか会う機会が無くなるのが寂しくて最後1人1人に挨拶しながら涙してしまいました(。•́-ก̀。)
同じフロアのスタッフも仲が良くて、辞めても飲み会に誘ってくれると約束してくれて素敵な仲間に出会えたなーとまたまた涙(。•́-ก̀。)
帰って来て思い出に浸ってます。
もう、明日からは新しい職場1本になるので気持ち切り替えて新しい事覚えるぞ~♪
今日はパパの会社のお客さんであるリフォーム会社主催のお祭りがありました~♪
食べ物も飲み物も無料でメインイベントがマグロの解体ショー&無料配布
って事で、マグロ好きな私は子供達連れて行って来ました~♪
パパはこのお祭りの手伝いで朝から出勤。
私は長女のまだ終わっていない宿題を見て、終わってから出発。
おかげで出発予定時間1時間も遅れてしまった。
到着するとすでにマグロに行列。
並びましたが、最初から分厚い刺身6切れずつ家族の人数分配っていたので最後の方は3切れになり…行列の途中で無くなってしまいありつけませんでした(涙)
でも、ここも塩焼きすれば美味しいから~と残った切れ端やカマを配ってくれて、2袋も頂いて来ちゃいました♪
お家でネギトロ丼と刺身と塩焼きして豪華な夕飯が出来ちゃった~♪
他の無料の焼きそばや焼き鳥も行列してたので断念しましたが、来年はもっと早く行かないと~と思った1日でした。
我が家には自然にご指名制度が出来ました。
三女ちゃんのオムツ交換や、お着替えやご飯などなど主に三女ちゃんのお世話全般なんですが、
パパがいる時、パパのご指名率100%で
私がオムツを替えてあげようとしているにも関わらず、お尻ふきと新しいオムツを抱えパパの元へ行く三女ちゃん。
ご指名なので仕方なく替えるパパ(笑)
今朝もう○ちでしたがご指名入りパパがオムツ替え(うふふ♪ラッキ~)
ご飯もパパご指名でパパの膝に座り食べさせて貰っています( *´艸`)
我が家のNo. 1ホステスはパパですね~
指名料取ったら稼げますが、今の所指名料無料キャンペーン中~(笑)
私が小学生の頃は夏休みのラジオ体操が2週間くらいありましたが、今の時代は3日しかないらしく、24日から今日までの3日間がその日でした~。
初日、小雨が降っていて中止。
2日目、晴れ。早起きしたら、次女三女も起きてしまい急いで2人も準備して参加。
三女は眠くて抱っこしながら体操。
3日目、晴れ。次女三女は起きなかったので長女と参加。
場所も家の前の公園だったので家も気にしつつ体操。
体操終わって帰ってもまだ寝ていたので良かった~。
最終日は子供達みんなお菓子が貰える日で参加していない次女三女の分まで用意されていてちゃっかり貰って来ちゃいました~。
昨日から気づきましたが、いつも夜遅くて朝早く起きるから眠かったけど、10時に寝ると5時半起きが凄く楽~♪
…当たり前か(笑)
今日も早く寝なくっちゃ~
最近、よく口の中を怪我してそこから口内炎になってしまいます。
前回は三女ちゃんに頭突きをくらい唇を直撃した為口の中が切れてしまいました。
しばらくすると傷口が口内炎に‼
ちょっとしたら治るかなーと思い放っておいたらどんどん大っきな口内炎に。
もう喋るのも痛くってとうとう薬に頼って治しました。
やっと治ったのに数日後…
自分で口の中を噛んでしまい、そのうち治るかなーってまた放っておいたら大っきくなってしまい、機種によって違うかもしれませんが、私のスマホのカメラくらいの大きさまでスクスク成長。
二度も同じ事やってます。
またお薬使って治さないと治らないレベル。
口の中怪我したら口内炎に絶対なるもんなのかしら??
ならない方法があったら知りたいです。
美味しい物が美味しく食べれないから3度目はもうゴメンだー
今日はいつもの調理のお仕事~。
職場のすぐ後ろが川で土砂降りになるたびにみんなで廊下の窓から川を眺めて
まだ平気だけど、夜まで降ったらヤバイね~と話してました。
川が氾濫したら職場が浸水=我が家も浸水なので内心ドキドキ。
夕方帰る頃には雨も上がって綺麗な夕焼けが見れました。
今日は台風だったので洗濯物干してるサンルームの窓は閉めていましたが、普段開けていても雨降りそうな時はちょっと窓閉めに行けるくらい近かった職場も残り後2回となりました。
寂しさもあるけど、明日は新しい職場で2回目のお仕事~
デザートのお皿に絵を描くのを覚えたくて入った職場なので早くそれを教えてもらいたい♩
どの人が描いたのか知らないけど、とっても可愛い向日葵を描く人がいるんです。
私、クレーマーです。
全部食べ物に関してですが、
お菓子に異物、ウィンナーの変色、ファミレスのハンバーグに異物、安納芋が腐ってた…などなど
で、今日もまた今日買ったばかりのアボカドを切ったら中身にカビが生えてました。
切ってみないとわからない物だしこんな事くらいで~と一瞬クレーム電話するか悩むんですが、食べたくてお金払ってるのに食べれないのが嫌なので、最終的には電話して交換してもらいます。
今日も電話して交換してもらいました。
交換品はお店の人が選んでくれて、大きくて見た目も綺麗で美味しそうでした~。
クレームってするかしないか悩みますね~